まるちゃん地方 晴れ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
12月とは思えないくらい暖かいです
さて
年賀状の図案 考えなくてはなどと… 毎年ギリギリ投函で
元旦に届くかハラハラしてましたが
今年は すでに
お猿さんを描けました
暮れになり 届く喪中ハガが年々増えてきて 寂しいものです
やはり 先方に失礼があってはいけないので
ギリギリまで投函は控えた方がいいのかも…
ところで
海外旅行の番組を観ていると オットが
「一度 まるを連れて行ってあげたいna」と、言うけれど
一度も実現していません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今日 ぼそっと本音が。。。
「僕1人で まるをエスコート出来るか 自信がない」
そうだったのか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まるは ツアーでもいいんだけどna
国内の "そうだ、行ってみよう!!"も 実現してないし
楽しみは 沢山ある方がいいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
…でもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
あと10年過ぎると 身体がしんどくなるのでお早目に、オット殿。
今日のお勉強は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/47653a94f35b6d8bdaa7536848c6e84c.jpg)
sachiさんの進化させたいガラス枠 W867を参考にさせていただきました
少し変化させて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c1/7b421d95209865ae91d483903956a06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/97d9bc5ef634d381882a1a3b9f6a5e11.jpg)
←ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/436311ca3d15453c0a86bfa70cbede9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/81feb021ee313a67b2e1916e2980c6da.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
12月とは思えないくらい暖かいです
さて
年賀状の図案 考えなくてはなどと… 毎年ギリギリ投函で
元旦に届くかハラハラしてましたが
今年は すでに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
暮れになり 届く喪中ハガが年々増えてきて 寂しいものです
やはり 先方に失礼があってはいけないので
ギリギリまで投函は控えた方がいいのかも…
ところで
海外旅行の番組を観ていると オットが
「一度 まるを連れて行ってあげたいna」と、言うけれど
一度も実現していません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今日 ぼそっと本音が。。。
「僕1人で まるをエスコート出来るか 自信がない」
そうだったのか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まるは ツアーでもいいんだけどna
国内の "そうだ、行ってみよう!!"も 実現してないし
楽しみは 沢山ある方がいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
…でもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
あと10年過ぎると 身体がしんどくなるのでお早目に、オット殿。
今日のお勉強は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0a/47653a94f35b6d8bdaa7536848c6e84c.jpg)
sachiさんの進化させたいガラス枠 W867を参考にさせていただきました
少し変化させて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c1/7b421d95209865ae91d483903956a06f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/97d9bc5ef634d381882a1a3b9f6a5e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/308d9797b8bcb0baa0290c453c59fec5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/436311ca3d15453c0a86bfa70cbede9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/81feb021ee313a67b2e1916e2980c6da.png)
この頃の気温には身体が付いていきません
前記のお母様の頬をさわってのくだりにはホロッ!
いつまで経っても親は親 心配はつきないでしょう ありがたいですね
海外旅行
この前同級生が言ってました
「元気に動けるうちに海外に行っとかなきゃ 国内は多少よぼよぼしても行けそうだもんね」って
そうかも 一理あるって思ったの
この頃の世情では少々危惧しちゃう事もあるけれど…
私も足腰や体力にだんだん自信がなくなりつつあり…こんな筈じゃなかったと思う日々^_^;
世情が落ちついたら又どこかに行きたいわp(^^)q
おかげ様で かなり楽に歩ける様になりました
ご心配ありがとうございます
両親も1年前より 歳を重ねた様に見えています。
自分達の事もあるのに
まるを心配してくれ ありがたいです…
12月8日がお誕生日との事
おめでとうございます
海外旅行、実現するといいです。。。