きーちゃん 日記

見たこと、感じたこと、思いついたこと...
 素直に綴ってみたいです。
 

 

雪 2と・・・・・・・!

2011年01月17日 | 日記

こんにちは  ~

昨日はビックリするほどの降り方でした、午後3時前後には見ている内に積りだしました。

この地方では 最低気温が-2.9℃ 最高気温が0.5℃でした(今まで体験なし)

我が家の外の水道の蛇口からは昨日は水がでませんでした

どんだけぇ~(はやり言葉) 積もるのか心配でした、

主人は昨夜コミセンで会合が有りましたが坂道(登り下り両方有り)で危ないからと徒歩で往復してました。 

さて今朝は 積もってましたよぉ~

朝  昼

ご近所の方たちと総出で雪かきをしました、 側溝のうえまで寄せ皆さんと「思ったより寒くは無いわね!」と

言っている内から路面が白くは成って行きましたが、取り合えず歩きやすくなりホットしました。

今日は出掛ける日ですが長靴はなし、冷たいかなぁと心配、お昼過ぎには雪も溶けだして路面は元に戻っていました。

昨日から今朝のことを思うと まだまだ油断のならない所もありますが、豪雪地帯の方のご苦労の一端を見た思いです。

 

今日は阪神淡路大震災から16年たった記念日(と言っていいのでしょうか?)です、

私は直接に被害は会いませんでしたがあの日の事は忘れられません、揺れは相当にあり台所に居ましたが一瞬立ちすくみました。

その後テレビで一刻一刻 状況が報道され被害の大きさにタダタダ目をこらしてテレビを見つめるだけしか出来ませんでした。

それからの皆さんの悲しさは いかばかりか計り知れません。 

今はただ 皆さんのご冥福とそして残されたご家族のかたの気持ちにそ~っと耳を傾けることのみです。

忘れられない 忘れてはいけない出来ごとでした。  ご冥福をお祈りいたします!

 

さぁ 寒い日が続きそうですがインフルエンザにご注意を


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ギャラン)
2011-01-17 20:20:43
昨日は 買い出ししているときに多治見で大雪に遭いました

車が4WDなので 気にせず走行していましたがすごく吹雪いていました

僕の家は すぐに凍結するので気になっていました
今日は 仕事は職人さんが来れないので休みでした

朝から 雪かきをして子供を保育園に歩いて送っていきました
さすが 子供は喜んでいきましたよ

今朝はすごい状態でしたね
久しぶりでした

そういえば 阪神大震災から16年ですね
こちらも 気をつけましょうね
返信する
Unknown (カチカチ)
2011-01-18 14:23:31
ギャランさん こんにちは

車4WDでいいですね、私は軽ですので雪とたんにアウトで自転車もアウトとなると外に出ないか
徒歩ですよ、仕事にでるのにため息になります

職人さんのお休みで少しはノンビリ出来ましたでしょうね。

雪が降ると子供は寒さ知らずで生き生きしますね、親の気持ちは少しよけておいて、まぁ好きにですね。


寒さ 冷たさで大変ですが 頑張って春の(まだ早い)日差しを待ちましょう

いつもコメントありがとうございます。
返信する
Unknown (ひろやはは)
2011-01-19 22:15:23
じいじには良い運動ね!
チビはゴホゴホだけどエンジン全開!
胃腸風邪だけは拾わん事を祈ってね(^^;)
寒いから風邪引かん様に・・・

追伸:赤い字に行くってうるさくて・・・今度遊んでね!
返信する
Unknown (カチカチ)
2011-01-20 08:12:37
ひろやははさん おはよう~

雪かきは じいじは1度もしませんでしたよ~。

ひろやくんもエンジン掛ってますから大丈夫でしょう。
まぁ胃腸風邪は成り行きに.....
でも 拾わない様にいのってますよ。

23日はいないよ!
返信する

コメントを投稿