きーちゃん 日記

見たこと、感じたこと、思いついたこと...
 素直に綴ってみたいです。
 

 

祝 敬老!

2016年09月19日 | 日記

敬老の日 おめでとう(おめでとう~で良いのかな?)

わが地区は1日早く昨日の日曜日に行われました。 

私はまだご招待の歳(75歳から)ではないですよう~~。

お手伝いに行ってきました。

土曜日に責任者の方と雨になりそうだから看板にビニールで覆いをすることに出ていきました。

案の定、日曜日は朝から雨 と何とも言えない空でした、(台風の影響でしょうか?)

きっと足元も悪いし坂道も多いので出席くださる方も少ない?と予想はしました。

雨の中、朝7時半より地元の小学校で行うため、みなさんで支度にかかりました。

(みなさん、雨でベタベタ、(^_^;)でベタベタ)

9時半の受付開始ごろはそれなりに止んでおりました。(9時05分頃には、おいで下さった方あり)

10時から式典、アトラクションの途中からザーザぶり、お帰りの心配がありました。

私は裏方で、アトラクションの進行度、お帰りのお土産の数チェック等、申し訳ないがアトラクションを見てる余裕なかった

プログラムも順調に進み11時45分に無事終了! 昨年より出席者多かった~~~~

お帰りには皆様に、和菓子&お赤飯のお土産を差し上げました。(最初にお茶&プログラムはお渡し)

高齢者の方が、お帰りの時は一応傘は必要なく、幾分ホットしました。

片づけの終わりごろより、また雨脚が一時ではありましたが、またまたお手伝いの者は濡れ鼠状態でした。

{余談 ある車椅子の方が、終了後とっても懐かしい歌を聞かせて貰ったと私の手を取り喜んでくださり、企画した者としては嬉しいことでした)

また、来年もお会いできるように心から思った半日でした。

 

 


9月に!

2016年09月01日 | 日記

ご無沙汰してます。先日お盆の行事を書いてから、もう、こんなに過ぎたのですね。

今年は何もかも異常のようですね。

地球(大げさかな?)もう少し、静まってください。

こんな、空 (2枚娘から上を見上げてごらんと送られてきました)