きーちゃん 日記

見たこと、感じたこと、思いついたこと...
 素直に綴ってみたいです。
 

 

注意!

2011年06月09日 | 日記

こんにちは  まぁ  とっても蒸し暑い!

午前中 時間が出来たのでPCに.......

昨日 私が週に1回お伺いするお宅のお話です。

その方は92歳 お一人で生活されてます、今は とても とても お元気です。

昨日 お尋ねしたら挨拶もそこそこに 待ってましたよの顔? ううん????

「私ね火事かと慌てたよ」  「どうされました? ゆっくり話してください」

「あのね電話している内に お味噌汁の鍋が焦げて部屋中 真っ白な煙、足がガタガタ 胸がびっくりでドキドキしたの」

台所の火元はIHで高温になると消える設定のはず、? 煙は探知機で鳴るはず?

でもその日はショートスティーでお出かけのはず? 「お迎えの方もびっくり?されたでしょ。」と尋ねると

「普通の顔でしたよ」の返事。 益々判らない? 焦げたお鍋は無いようです、「お鍋は?」と尋ねる 「ない」の返事

ヘルパーさんにお会いしましたので尋ねましたがショートでも2~3日様子が今までと違ったようです。と

普段ではとってもお元気で矍鑠とされている方なのです、

何時もパワーを頂き叱咤激励されてる私なんですが 初めて見る感じで少々驚きでした。

その方には 「何事もなく良かったね、これからは電話の時 何か用事をする時(玄関外には1人では出掛けられない方)

火元は切ってたしかめて動きましょうね」と! 本人も納得してくださったようですが ......

とても 気になった出来事でした。

 


咲いた!

2011年06月08日 | 日記

 

今日の天気  ⇒ 

 今年も

 

      咲いたよ。

昨年は 花数も少なかったが 今年は沢山の蕾があり 喜んでいたが 

 蕾に虫がつき 少し大きくなってくるとポロンと落ちてしまう? 

でもその中で 初めて元気に咲いた、 1番  さんです。

まだ これから 順調にいけば5~6個 のはず。  

この花が咲くと何時もはジメジメの後なんですが今年は???

まぁ 少しのズレは我慢で また元気に行きましょう。

う  れ  し  い  

 

 


油断?!

2011年06月06日 | 日記

こんばんは  

今日は  

昨夜はどしゃ降りの雨   

そのお陰か今朝はとっても爽やかな気持ち良い朝でした。

私も 元気~と 言いたい! でも...... 

昨日から気になっていた、私にしては珍しく????? 

今日からは忙しい日が続く! でも朝1で医者に飛びこむ

結果は予想通り あ た り  

先生 この症状は 初めて? 今までには?

私  有りません まったく初めてです。

先生 うう~ん これは今 治っても又 頭をもたげてきますよ。

    でも心配する事はないよ。今まで懸らなかったのは元気だったから!

私  病名は聞いたことがあるけれど大変ですか?怖いですか?

先生 まぁ 疲労とストレスを溜めないで食習慣に気をつければ大丈夫!

一番難しい事であり 気をつけなければいけないことかな? 

  

 

う~ん 今年は何か変 ? 次から次えと .........

先生の指示を聞き守る事にして午後からは さぁ出番で~す。

まぁ 能天気の私だから 今まで 〇〇十年 病気(ケガはあり)知らずで過ごしてきたのですから

この辺りで 気をつけなさいのサインかな?

気をつけま~~~す。

           。

    

 

 


晴れたぁ!

2011年06月03日 | 日記

こんばんは  

今日は傘の要らない1日でした、

6月に入り雨  雨  そして

良く判らない私ですが昨日から今日の新聞に政治も???????? だらけ!

   な~んでしょう?

       

 

仕事を1カ月ぶりに再開して 嬉しいような? 晴れてな~い、 わ た し 

以前と同じサイクルには少し疲れる(歳だぁ~)

腕は痛~い 少しひねると又 痛~い

夜になると腕の重たいこと、鉛が......

足の膝の時とは全然 違う? これなぁに?

使えないついてるだけの左手の方がよく動く?痛くない(当然)

仕事で字を書いていても鉛筆が重たくなる?集中出来な~い! 

お医者さんは完治には2カ月は懸る。と  私は歳だから それ以上か   

あ~ 落ち込むことばかり考えな~い

来週からはもっと忙しい~  

忙しくしていれば忘れるよね、  気がついたら あらぁ~ 治ってる~ にね 

頑張ろうぅ~ ファイトだぁ~