きーちゃん 日記

見たこと、感じたこと、思いついたこと...
 素直に綴ってみたいです。
 

 

名月!

2014年09月07日 | 日記

 

今年の名月は3回?

えぇ~~~ 171年ぶり?だってよ。

「旧暦の八月十五日を十五夜と言い、月が美しいとされ、

次いて美しいのが十三夜」だそうです。

今年は9月8日が十五夜(中秋の名月)

そして10月6日が十三夜(旧暦の9月13日)

例年の名月はこの2回だけ、

ただ、旧暦は約3年に1度、24節季、きちんと暦と符合?する場所に閏月を挿入して、

暦を調整する仕組みだそうです。

今年は9月の後に閏9月入る為、暦のうえでは9月13日が2回出現(私には良くわからない?)

そのため、後の十三夜が11月5日になるそうです。

今世紀中には、もう無いそうです。

 

とりあえず、中秋の名月(9月8日)綺麗に見えることを期待したいです。

明日の夜(今日は7日)ですようぅ~~、夜、空を見上げましょう~~。  

 

 


長月!

2014年09月01日 | 日記

ご無沙汰しております。

9月に入りました。

先日の我が地方の新聞に

天気グラフ

(7/21~8/29)までの天気と温度です。

赤は晴れ、黄色は曇り、青は雨(ゲリラ豪雨は載ってません)

後半は黄色が多く、温度も上がってませんでした。

このような記事がでておりました。

夏の感じが無い日が多かったです。

 

夏が少なかったので色々と異変?が起きているようですね。

どうか、おさまり天気もからぁ~としてほしいです。

 

お子様たちも2学期が始まりました。

私も忙しい9月となりますが、元気に頑張って行こうとおもってます。

 

なかなか体調管理も難しいようですが、気をつけてくださいね。