返しはどうしようかと考えてできれば鉄橋界隈がよかったが、
うまく河原に降りられずに断念。ならば、高い所からと・・・
天気も良くこの日は俯瞰でもOKでしょうと考えた。ついてみると
当初目論んでいた場所は木が伸びてNGに。周囲で撮影できそうな
ところをうろうろして探していると、2名ほど先人が。
挨拶をしていろいろ場所を探してると、目があった御仁が、、、、
なんとO氏であった。勢力的に撮影をこなす方で、北海道や四国の
琴電などなどいろんな場所で出くわしている。ここ何年か出くわして
なかったので、琴電の最後の4連を撮影して以来かな?2020年頃
が最後であった。久しぶりに空ネタの話で盛り上がった。
みなさんいろいろいかれていました。来年からは私もいよいよ復活
といきたいところだ。
八高線の話はわずかで終わってしまい。ご一緒した。
人の撮影しないカットを重んじる方で、その姿勢は昔から。
見習うべきことです。
夕陽を浴びたPPが予定通りやってきて撮影、ここでお別れとなった。
一番下のギラリが狙えるなら下で撮影してもよかったなあ、結果論です。
2023/11/11
うまく河原に降りられずに断念。ならば、高い所からと・・・
天気も良くこの日は俯瞰でもOKでしょうと考えた。ついてみると
当初目論んでいた場所は木が伸びてNGに。周囲で撮影できそうな
ところをうろうろして探していると、2名ほど先人が。
挨拶をしていろいろ場所を探してると、目があった御仁が、、、、
なんとO氏であった。勢力的に撮影をこなす方で、北海道や四国の
琴電などなどいろんな場所で出くわしている。ここ何年か出くわして
なかったので、琴電の最後の4連を撮影して以来かな?2020年頃
が最後であった。久しぶりに空ネタの話で盛り上がった。
みなさんいろいろいかれていました。来年からは私もいよいよ復活
といきたいところだ。
八高線の話はわずかで終わってしまい。ご一緒した。
人の撮影しないカットを重んじる方で、その姿勢は昔から。
見習うべきことです。
夕陽を浴びたPPが予定通りやってきて撮影、ここでお別れとなった。
一番下のギラリが狙えるなら下で撮影してもよかったなあ、結果論です。
2023/11/11
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます