福島県内でシェルターを開設準備中です!!
(犬50頭、猫30頭 受入可能)
これまで警戒区域(原発20㎞圏内)に立ち入り協力者と給餌など出来る限りの活動をしておりますが、避難準備区域(原発20~30㎞圏内)でも咬み傷、衰弱している状態の悪い犬猫が放浪しており救護の必要があります。
福島県が運営するシェルターでは収容する頭数が増え、過密状態が続いており、環境の改善が困難となっております。
RJAV被災動物ネットワークでは、
仮設住宅でのトラブルで、犬猫飼育が継続できない住民からペットをお預りします。
※つきましては、シェルター運営に必要な物資のご支援をお願いいたします。
・犬猫の餌 ドライと缶詰(着色少なく、脂肪10%程度)
・餌入れ・首輪・リード・犬係留用鎖・口輪
・犬用ケージ(中型・大型犬用 折りたたみ式)
・猫用キャリーケース(ハードタイプ)
・ペットシーツ・ブラシ類(長短毛用)
・毛布類、電気ホットカーペット、タオル(各使用済み可)
・衣装ケースなど
◆送付先 〒214-0023
神奈川県川崎市多摩区長尾2-1-7 コーポフルール201
(2012年10月1日より、東京都昭島市のシェルターへ移転済み。)
RJAV 佐藤 厚子あて
連絡先 070-6556-5611