正しいローロの作り方

カメラ大好きな学生さんのブログ。照明・音響と、野鳥も好きです!

桃太郎ダンボー

2016-07-02 23:26:19 | ダンボー
この前の記事でちょっとだけ出てきてくれたダンボーですが、

そうです!お土産ダンボーの新種、桃太郎ダンボーが仲間入りしました!



リボルテックダンボーよりも小さいのが持ち運びできて楽ですよね!



ちなみに横のボタンを押すと蓋が開いて、


日本一だそうです。

ちなみに頭の中には定番のきびだんごです。



後ろ姿はこんな感じ



と、いうわけで、今日からこの子も仲間入りです!

完全変形ダンボー

2016-06-27 18:38:03 | ダンボー
妹が先日、完全変形ダンボーを買ってきました。中古ですが。
で、妹から掲載の許可をもらったので紹介をしたいと思います!


この子、頭の中に全てのパーツが折りたたまれて入る設計だそうです。



いろいろ起こしていくとリボルテックダンボーミニよりも大きいサイズとなってます。


あ・・・何か見慣れないお土産ダンボーがいるですって?
その子の紹介はまた今度ですよ・・・・


まだ、変形中です。いろいろ硬くて最初は壊しそうで怖いパーツもありますが、だんだん慣れていくようになります。




最終的にはこんな感じになります。

ちなみに詳しい変形方法はこちら(コトブキヤ公式HP)

まだ微妙に残ってる雪で!

2016-01-22 23:54:30 | ダンボー
まだ雪が微妙に残ってます。

なので写真を撮って来ました。しかも今日は中学生の推薦入試があったので学校休みでした!


音楽聴きながら(実は)勉強してたり、写真撮ってたりしました!



雪が残ってるといいですね!!



しかし、微妙に溶けた雪って固いですね~




なんとも明日も雪が少し降るそうですね!
ちょっと楽しみです!

かまくらダンボー

2016-01-18 20:19:09 | ダンボー
今日は、結構雪が降りましたね!!
僕も学校行くのに電車3本乗り継いでいくのですが全部の電車が遅延しました・・・
で、妹が朝学校に行く前に撮った写真と僕が学校帰りに撮った写真がこちら!

あさ、



小学6年生が撮った写真ですからね!







携帯は嫌だ!とか言ってましたが、カメラは僕が持っていってるので使えません

で、ここからは僕が撮ったやつ、、と妹が作ったかまくらです!








ちっちゃいかまくらにみんな大集合・・・・こわい!!

CANON FT発売50周年記念企画始動!!

2016-01-15 19:17:19 | ダンボー
今年は2016年です。なんと今年はCANON FTが発表されてから50年目です!!
ちなみに発表は1966年の3月です。私の祖父が10代の時ですかー・・・

と、言う訳で、新企画を発表致します!!
その名も...

CANON FT発表50周年企画、3月までにフィルムを1本使ってみよう!!

何ともちょっと長い企画名ですが、企画倒れしないように致しますので!!

3月1日にフィルムの現像を終えてここにあげられるように致しますので何卒よろしくお願いします!!

で、CANON FTとはこんなカメラです。





50年前とは思えないほどかっこいいです。良いですね、タコっぽくない感じのCANONは。

ちなみに今回入れるフィルムはこちら!


フジのカラーフィルムです。業務用とありますが普通のフィルムとはあまり変わりがないです。
ちなみにISO100、24枚撮りです。


24枚を約45日かけてゆっくりゆっくり撮っていきたいと思います。

もしかしたら途中経過の話なんかもあるかもしれませんのでぜひぜひご覧ください。

それでは3月に、このフィルムと再会です。それまでフィルム君は真っ暗闇で頑張って!