定年夫婦の暮らし方(店長日記)

盛岡に住む定年夫婦(昭和20年生)の暮らしを分ち合います。

奥州南部鉄器展について

2010年07月11日 | 仕事のこと
 9日(金曜日)奥州南部鉄器展の審査をしてきました。もう30年以上続けています。
 奥州南部鉄器展は鋳物企業が今年度開発した商品や作品のデザイン、品質等を競うものでです。毎年「奥州市南部鉄器まつり」(7月10日~11日)のイベントの一貫として開催されています。出品点数は不況等の影響もあって年々減っていることが残念ですが今回は商品性の高い作品が目立ちました。
 鉄器まつりは楽しい色々なイベントがありますが鉄器が4割引で買える絶好の機会でもあります。秋もイベントがあるとのことです。毎年、今頃開催していますので鉄瓶や鉄鍋等購入したいと思っている方は注目して下さい。 


     奥州南部鉄器展会場風景

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームページを開設しました! | トップ | 出店情報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事のこと」カテゴリの最新記事