新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?

雑記、写真が中心です。以前はZRX1100乗りでしたが、今の愛機はPENTAXのK-70です。

四阿山 日本百名山

2015年06月16日 | 登山・ハイキング

2015/5/30

この日は関東は雨模様 
しかしネットで調べると、自分の田舎長野県は快晴との予報。 
そうだ、山登ろう
 
最近実家にも顔出していないんで。
と移動しはじめたのが5/29の午前中。
予報は当たり、関東は雨。 軽井沢を超えたあたりから急に快晴になった。
本当は浅間山のちかくの小浅間山に登ってから実家に帰る予定が、軽井沢辺りで結構いい時間。 
明日(5/30)でいいかな? と自問自答しているうちに実家に到着。
結局その日はそのまま酒を飲んで寝てしまった。

明けて5/30。 朝4:00に起床。 小浅間山まではかなり高速で戻るかたちになってなってしまうので、近くの百名山、四阿山に決定。 実家からほぼ1時間位で、登山者用駐車場に到着。

まだだれもいない もしかして今日この山登るの俺だけ?
2015003_3

あずまや高原ホテルの前を通過
2015004_2

ホテルのすぐ近くの登山口
2015005_2

クマ出るそうです。単独登山なので怖え~
2015006_2

ゲートを右側から廻りこんで登頂開始
2015010

笹やぶを抜けると、牧場と目指す四阿山が見えてきた
2015011

牧場の脇で小休止。早朝なので雲海が見える。
2015013_3

登山序盤でもこの景色 今日はかなり期待できる
2015024

この牧場脇の道をただただ登る
2015027

朝の新緑が気持ちいい
2015028

牧場脇を抜けると今度はこんな感じ
2015031

少し疲れたのでエネルギー補給
2015034_3

さらに登って二度目の休憩
2015045

まだ途中なのにこの絶景
2015047_2

やっと八合目の表示が
2015054

十分頑張ってるっちゅうねん
2015057

やっと頂上 先客がいて自分は2番目だったようです
2015061

絶景かな 浅間山が見える
2015062

絶景かな 北アルプスもよく見える
2015070_2

絶景かな となりに根子岳
2015093

景色も楽しんだし、飯も食べたのでそろそろ下山
2015098

振り返るとさっきまでいた四阿山頂上が見える
2015101

早めに登り始めたせいか、下山時は大勢の人達とのすれ違い。
ほとんどの方に、もう登ってきたの? と聞かれました。
登ってくる人の数がとにかくすごい 駐車場どうなってるんだろ

こうなっていました 
2015106