一日24時間私の時間を考えてみました。一番大切なねむる時間、その時間は夜眠りについてから、朝起きるまでです。まず夜眠る時間はお風呂に入る時間で大きく変わります、中でもその日のうちにお風呂に入った時は良いですが、お風呂に入る時間が1時過ぎると疲れはどっとたまります、遅くにお風呂に入ると眠りにつく時間は遅くなり、翌日に疲れが残ります。そんな中、朝は6時起床です、各々自分に合わせて起きてきますが私は朝6時に起きても、出かけるまでいっぱいいっぱいでとても忙しいです。夕方も忙しいです家の戻って犬達や、猫たちのえさをやり、夕食の支度や洗濯物の整理でゆっくりとはできません。ふと考えると少しの時間でたまっているビデオを見たり、新聞を読んだり毎日がとても慌しく過ぎています。先日注文していた本が届きましたと連絡がありました。書店によって本を手に取り、最近本を読む時間が全くないことに気づきました。今自分の時間を振り返ると無性に本が読みたくなりました、読みたい本がまだ読まないでいっぱい待っています。なんだかとても不安になりました、死ぬまでに読みたいと思いました。時間が欲しいです。今日も大須の店に出ています。良い出会いをお待ちしています。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます