暑かった夏の間、わが身の苦しさより犬達のことが、いつも心配でした。30キロを過ぎる大きな身体の上に純毛の毛皮を着てそのうえに、犬達は皮膚呼吸が出来ません。暑い日に舌を出して苦しそうに呼吸をしている姿を見ていると、身につまされて苦しくなる事があります。バセットハウンドのプリン、ムース、ダックスフンドのリュック二匹の熟女に囲まれて、若者のリュックはいつもナイトのようです。可愛い犬達はいつも何よりも心を癒してくれます。そして日に日に大きくなっていく、亀の亀太郎です。悪さが過ぎて仲間をいじめる為に、たった一匹で我が家に来ました。この頃は水槽の中を歩き回り、時々川で取ってきて水槽に入れている、メダカやザリガニを二、三日で完食して水槽の中をあるきまわり台所にいる私達を見ています。そして私の部屋の前の中庭の小さな池の中には、先日、家の前の川で取ってきたザリガニが住んでいます。でも雨が多いと水が溢れて外に出てしまうので少し心配です。愛すべきこれらの生き物たちに癒されながら私は過ごしています。生きている事は、とても幸せで、そしてとても考えさせられる事だと、思います。明日は録珠杏に出かけます。良い出会いがある事を祈ります。
随分久しぶりに、コンサートに出かけました。名古屋では初めての様な気がします。とても素敵でした。友人と三人でコンサートの後で東急ホテルで少しリッチなランチを頂きました。
スペインのフラメンコと南米パラグアイのフォルクローレです。アルパとゆう楽器に初めて出会いました。優しい中で心を打つ良い音でした。京都を離れて、こんなひと時がもてる、そんな友人が出来てとても嬉しいです。少し私らしくほっとした一日でした。明日は禄珠杏に出かけます。また良い出会いがある事を楽しみにしています。
スペインのフラメンコと南米パラグアイのフォルクローレです。アルパとゆう楽器に初めて出会いました。優しい中で心を打つ良い音でした。京都を離れて、こんなひと時がもてる、そんな友人が出来てとても嬉しいです。少し私らしくほっとした一日でした。明日は禄珠杏に出かけます。また良い出会いがある事を楽しみにしています。
長く暑い夏が終わりました。突然秋が訪れました。突然の秋は、心も身体も戸惑わせました。
もう秋が来ないのかと思うほど、暑い夏が過ぎて涼しさ、その事さえ困惑です。この頃の私は、心がとてもしんどくて何もかもが、少し空しさが感じられます。乙女のようにものおもう秋なのでしょうか?違います。年を経て二度と帰らない若き日えの羨ましさなのでしょうか?今のままの私に心静かに向かい合う事がなかなか出来ません。そんな私に困惑ぎみの今日この頃です。
何もかも忘れて若い頃のように心の趣くままに話したり、行動する事が出来たら、どんなに嬉しい事でしょう。夢のような事を考えつつ今朝娘が私に言った一言に大きくこだわっているいる私自身に捕まっています。もう考えないで大好きな北方謙三の本を読みながら小説の中に逃避する事にします。おやすみなさい。
もう秋が来ないのかと思うほど、暑い夏が過ぎて涼しさ、その事さえ困惑です。この頃の私は、心がとてもしんどくて何もかもが、少し空しさが感じられます。乙女のようにものおもう秋なのでしょうか?違います。年を経て二度と帰らない若き日えの羨ましさなのでしょうか?今のままの私に心静かに向かい合う事がなかなか出来ません。そんな私に困惑ぎみの今日この頃です。
何もかも忘れて若い頃のように心の趣くままに話したり、行動する事が出来たら、どんなに嬉しい事でしょう。夢のような事を考えつつ今朝娘が私に言った一言に大きくこだわっているいる私自身に捕まっています。もう考えないで大好きな北方謙三の本を読みながら小説の中に逃避する事にします。おやすみなさい。
今年の夏は、暑いにつきる暑さでした。暑さにはあまり弱くない私ですが今年の暑さには怒りさえ感じてしまいました。それでもここ数日少し秋らしくなり、今度は疲れを感じるこの頃です。
そんな中、民主党の党首選挙が行われました。嬉しくも無く、空しいまでの演説を聴きながら見ていました。やはり管さんが選ばれました。残念です。小沢さんでしたら、何かやってくれるのでは、自民党の優れた人も混じって、そんな自己中の期待とともに少し斜めに見ていました。
やはり私は、へそ曲がりなのでしょうか?世の中の人は菅さんなのですね。世の中は悪くなるばかり、住みにくくなるばかり、老いて生きていく事が難しくなるばかりです。しかし人は、生かされているのです。今の世がとことん行き着くのはいつなのでしょう?世の中が、親が子供を想い、子供が親を想い、弱いものいたわる、そんな世の中が私の生きている間にやってくるのでしょうか????
そんな中、民主党の党首選挙が行われました。嬉しくも無く、空しいまでの演説を聴きながら見ていました。やはり管さんが選ばれました。残念です。小沢さんでしたら、何かやってくれるのでは、自民党の優れた人も混じって、そんな自己中の期待とともに少し斜めに見ていました。
やはり私は、へそ曲がりなのでしょうか?世の中の人は菅さんなのですね。世の中は悪くなるばかり、住みにくくなるばかり、老いて生きていく事が難しくなるばかりです。しかし人は、生かされているのです。今の世がとことん行き着くのはいつなのでしょう?世の中が、親が子供を想い、子供が親を想い、弱いものいたわる、そんな世の中が私の生きている間にやってくるのでしょうか????