最近の我が家は朝から晩までてんてこ舞いの状態です。私は朝起きると台所にいるうなちゃんを庭に出します、そして朝の仕事に入ります。リビングを通るたびにバセットの銀ちゃんが柵の中から出してと暴れます。猫達は今まで自由に家の中を出入りしていましたが、銀ちゃんや、うなちゃんの姿に不安そうです。犬のハナちゃんも大事な一人っ子から急に2匹も子犬たちが来て少し不安そうです。忙しい娘達もいつ休めるのかと少し愚痴が出ます。動物は可愛いですがとにかく大変です。もう少し静かな生活が欲しいです。今日も大須の店に出ています。良い出会いをお待ちしています。
3月19日娘たちの新体操発表会が開催されました、最初の発表会は孫のすみれが生まれた時でした。私は手伝うことといえば孫のすみれを抱いて見に行くのが精一杯でした。今日の発表会ではそのすみれが成長して先生の助手になって盛り上げていました。発表会の内容もとてもよく娘たちの努力がこんなに良く出来てとても嬉しかったです。いつもの様に体育館の隅で子供達の髪を直しながら一日中座っていました。とても疲れましたが頑張っている娘達に心からほめてあげました、来年も元気に発表会ができることを願いました。いつになく疲れましたがよい一日でした。今日も大須の店に出ています。良い出会いをお待ちしています。
春がやってきました。四季の中で一番好きな季節です、寒い季節を過ぎて暖かくなり、とても安心と幸せを感じる季節です。巷では花粉症で悩んでいる人もいますが、若いときに大病を患ってたくさんの薬を飲んだせいでしょうか、この頃はとても元気で若いころの私には信じられないぐらいです。しかし寄る年波には勝てないようです、そろそろ終末を考えなくてはと思います。孫娘が大学生になります、母親がいる大学に入りました、いろいろ大変だと思い弟に少し愚痴を話しました。弟曰く、卒業まで生きていないかもしれないので考えることはないでしょうと言われました。何となく納得です、全てこの世は事もなしですね。今日も大須の店に出ています。良い出会いをお待ちしています。
この頃猫の信君が亡くなり我が家は犬が1匹、猫が4匹やっと少し落ち着いて犬のハナちゃんも皆に可愛がられて幸せそうでした。ところが娘たちの銀婚式とかで婿殿がバセットの男の子と、ダックスフンドの女の子をプレゼントとゆうことで突然やってきました。その日は娘は試合で出かけ遅くに帰ってきました、私も店の帰りに今日は外食ができない事情ができたのでお寿司を買ってくるよう連絡が来ました驚きました。あってみるととても可愛くてつい顔もほころんでしまいます、娘夫婦も若いですし孫も大きくなりました、私は新しい珍客と仲良くしようと思いました。銀婚式に来たバセットの銀ちゃん男の子です、きっと亡くなった王子のように大きくなることでしょう。ダックスフンドのウナちゃんは女の子です、亡くなったリックと違って少し優しそうでとにかく仲良くしたいです。今日も大須の店に出ています。良い出会いをお待ちしています。
今年も友人と万葉公園に河津桜を見に行きました。毎年、来年も元気で観たいといつも同じことを話しながら今年も元気に訪れることができました。最初に万葉公園に出かけたときにあった大きな桜が今年は枯れていて少し寂しい感じでした、桜も年月を経ると年を取るのかなと、何か身につまされました。河津桜の訪れから今年も桜の季節です、私の住んでいる五条川の桜はまだまだのようです。五条川の桜が咲いたときは私の大切な友人を招待して桜を楽しみたいです。もう少し待ちます。今日も大須の店に出ています。良い出会いをお待ちしています。
今年の万葉公園です。