今日はプラスチックゴミの出す日です、相変わらず蒸し暑い朝です、回収の時間が早いので洗濯機のスイッチを入れて早速出しました。近所の家の裏ですが塀の中には大きなバラの木が茂っています、そして大きく伸びているバラの枝が塀に絡み道路に伸びています。ごみのネットを開いて4個のプラスチックゴミを出していると、ネットが絡み外そうとすると左手がチクリと痛みを感じました、そしてネットと思っていたら蜂がネットと一緒に私の腕に刺さっていました。痛みより蜂をつかんだことに驚いて急いで家に戻り薬を付けました。そのあとはなんだか家事も力が入りませんでした。今日も大須の店に出ています。良い出会いをお待ちしています。
実家の弟からお盆の法要の連絡がありました、久しぶりに兄弟や甥や姪達に合えるので楽しみです。今では甥や姪の中に故人となった人もあります、そして現在日本にいない人もいます、人とのかかわりを大切にしなくてはとつくづく実感します。時と時代の移り変わりが私の若いころと変わって随分複雑になってきました、これからは出来るだけ出席して楽しく過ごし良い思い出を作りたいと思いました。今日も大須の店に出ています。良い出会いをお待ちしています。
最近とても幸せを感じることがあります、部屋の中で座っているとそっと猫ちゃんが寄り添ってくれることです、そして車で家に帰って玄関のドアを開けていると犬たちが一斉にお帰りの声をかけてくれることです。娘家族と一緒に暮らしていますが時々寂しく感じることがあります、しかし我が家の動物たちといるととても多いので、寂しさどころかこの頃はてんてこ舞いです。暑さのため家の中に入っている犬達と、いつも家の中にいる猫たちの姿が面白いです。おまけに中庭では子猫が4匹生まれ親猫が一生懸命育てています、私も娘もどうしようかと思いながら毎日親猫と一緒に育てています。この頃は子猫たちも活発になってきました、とにかく可愛いです。今日も大須の店に出ています。良い出会いをお待ちしています。
次女夫婦とコロナ以来およそ5年ぶりに米子の亡き夫の実家を訪れました。仕事の関係で3連休に予定しました、私と娘はホテルで待機、婿殿はアマチュア無線で米子の海岸でアンテナをあげて楽しんでいました。しかし雨のため無線もそこそこになりました。ホテルの温泉は塩水が強い温泉でしたが疲れもあってゆっくり流さないで温泉を出たのが事の始まり、あまり皮膚の強くない私は塩で皮膚がかゆくなり、その上おいしさのあまり生ものの魚料理を食べ過ぎて、年甲斐もなくダウン、戻したりで皆にとっても迷惑をかけてしまいました。帰る前日には水も受け付けないような状態になってしまいました。後半食事も受け付けなかったので何となくやせたようです。こんなにいろいろありましたがまた秋に出かけようと婿殿は張り切っていました、私はもう少し気おつけて参加しなくてはとしみじみ思いました。今日も大須の店に出ています。良い出会いをお待ちしています。
鳥取米子の思い出です。
最近次女から墓参りの誘いがありました。夫の墓は鳥取県の米子にあります、子供達も仕事があり私も仕事がある関係でコロナ以来随分墓参りをしていません。この機会に喜んで連れて行ってもらうことにしました。早速米子の姪に連絡しました、5年ぐらい出かけていないような気がします、ゆっくりと夫の墓に向かって色々話さなくてはと思います。次女の婿殿は墓参りで山陰へ無線をすることがメインのようです、天気の事だけが心配です。嬉しいやら心配で最近緊張状態です、お土産用意をしなくてはと思います。今日も大須の店に出ています。良い出会いをお待ちしています。