テツの時々日記

ジムニーやバラ他DIY等々出来事をアップしています。

クリスマスローズ株分け

2018-10-17 22:47:07 | ガーデニング

3年前に株分けしたクリスマスローズが大きくなっているので株分けしました。


株分けするのはこの2鉢。



暫く株分けしていなかったので、鉢から溢れんばかりに大きくなっています



先ずは、材料の準備から。



土つくりをします。
赤玉土(中)、鹿沼土、腐葉土、もみがら燻炭を準備。







土つくりのための桶を買ってきました。







株分け用の鉢。
スリット鉢で、直径21~2cm。





それでは株分けを始めます。



先ず、土を作ります。
赤玉土(3)、鹿沼土(3)、腐葉土(3)、もみがら燻炭(1)の配合。
※各ホームページを参考にしてこの配合にしました。











株分けして新たに植えた写真。

株を分割した写真を撮り忘れました

株を分けた所には、病気予防のためにトップジンMペーストを塗りました。








元の株を二つに分割したんですが、この芽だけ少し離れて出ていたのでこれも分けてみました。

1つの株から3鉢できました








1鉢めの株分けはこんな感じになりました。







もう一つの鉢は、手前の二鉢に植えてみました。


今回は、初めての土つくりからの分割でしたので、順調に成長してくれるか心配です