バラの芽が伸びだしてきました。
バラの芽が伸びだして来たら芽カキが必要らしいんですが、ブログなどで見るとハイブリッドティだけで良いとか、全部必要とか色々と意見が分かれています。
我が家のバラは、一部のハイブリッドティを除いてフロリバンダやつるバラが殆どです。
そのため、芽カキをしたが良いのかしなくてもよいのか分かりません。

このバラみたいに、芽が密集していないとそのままで問題ないと思いますが・・・・・

こんなに芽がいっぱい出ているのはどうしたらいいんでしょうかね。
これは昨年末に裸苗を買って地植えしたものです。

今年買ったつるバラ。
これは今から芽が伸びてきます。
成長が楽しみです。
バラの芽が伸びだして来たら芽カキが必要らしいんですが、ブログなどで見るとハイブリッドティだけで良いとか、全部必要とか色々と意見が分かれています。
我が家のバラは、一部のハイブリッドティを除いてフロリバンダやつるバラが殆どです。
そのため、芽カキをしたが良いのかしなくてもよいのか分かりません。

このバラみたいに、芽が密集していないとそのままで問題ないと思いますが・・・・・

こんなに芽がいっぱい出ているのはどうしたらいいんでしょうかね。
これは昨年末に裸苗を買って地植えしたものです。

今年買ったつるバラ。
これは今から芽が伸びてきます。
成長が楽しみです。
いつも放置でいい加減ですわ。
密集したものは確かに悩みますね。
私なら完成形を想定して伸ばしたい方向のものだけ残すかな・・・??
<私なら完成形を想定して伸ばしたい方向のものだけ残 すかな・・・??
やっぱりそれが正解なのでしょうね
それにしても画一的な正解がないのは、初心者にとって難しいですね