テツの時々日記

ジムニーやバラ他DIY等々出来事をアップしています。

バラの芽カキ

2017-03-05 22:18:04 | バラ
バラの芽が伸びだしてきました。
バラの芽が伸びだして来たら芽カキが必要らしいんですが、ブログなどで見るとハイブリッドティだけで良いとか、全部必要とか色々と意見が分かれています。

我が家のバラは、一部のハイブリッドティを除いてフロリバンダやつるバラが殆どです。
そのため、芽カキをしたが良いのかしなくてもよいのか分かりません。




このバラみたいに、芽が密集していないとそのままで問題ないと思いますが・・・・・




こんなに芽がいっぱい出ているのはどうしたらいいんでしょうかね。
これは昨年末に裸苗を買って地植えしたものです。







今年買ったつるバラ。
これは今から芽が伸びてきます。

成長が楽しみです。















生垣の伐根

2017-03-01 22:15:41 | ガーデニング
昨年11月に生垣を伐採しましたが、北側の根っこがそのままになっていたので抜き取ることにしました。




こんな感じで30本以上あります。




北側で日があまり当たらないので根も張っていないと思っていたら、こんなに太い根が結構張っていて簡単には取れません。




午後から作業し、なんとか10本取り除きました。



抜根後を奇麗にならして本日の作業終了。




こんな感じで、後20数本残っています。





勝手口近くはこんな狭い所を取らなくてはなりません。

通路を囲っているレンガを取り除いて作業する必要がありそうですね。

それも大変だ