
リハの先生が本や小道具を貸してくれたり、自分で買い足したり、色々なことを自室で行っています。優しい先生達に励まされ私は支えられています。
最近は女子会メンバーも退院しちゃって1人でいる時間が増え、用事もないときには何かしら動くようにしてます。
股関節左の痛みはまだ残り、これ以上に筋肉が増えないといけないので、家族には塩鳥「鶏胸肉のホイル焼き」とレタス〜サラダを🥗持ち込んでもらって身体作りに努力しています。
6月12日退院予定です。この先が不安で不安で昨日も先の話をしていたけど、自分で脚のマッサージやー筋トレをしなくてはならないので、自分とのたたかいとなります。。
足の痛みに加圧を考えてくれ、お腹や股関節周りを〜ベルトで締める方法、色々試してみたものの結構痛み逃しができ、今日はテーピングをー勉強しようと思っています。
今のうちにできることー
自分が社会に戻り、不自由なく暮らしていけるよう、色々試して答えを出す。
ラストスパートです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます