gooブログはじめました!

気ままに 更新していこうと おもいます~

下顎骨手術終わりました。

2018-01-30 18:56:32 | 日記

昨日は

下顎骨手術でした。

全身麻酔で行うため、

先週の半身麻酔よりらくでした。

身体は重た〜い感じで 眠りに深くつくみたいです。

一緒に口腔内の矯正ワイヤー取り付けも行われ

今は口内に

ワイヤーと、今日は縦に矯正するゴムが入りました。

口が開かない。。いたい。。

 

 

手術は約3時間で終わり、

やはり麻酔が

切れてからは 痛みとの戦い。。

心配そうに娘が付き添ってくれました。

痛み止めしているのにまたきかない。。。

 

痛みがいつも強い私。。

4時間後やっと痛み止め点滴ができ、そこから少し楽になりました。

顎の骨は

プレート取り付け、終了。

 

口内のリハビリもいたいのでしょうね。。

頰の付け根骨も折れちゃってるから。。

そこは顔面麻痺になる確率が高いので、

 

自然治癒力に任せたほうがいいみたい。

 

脚のリハビリも今日から始まり 少しずついい方向に向かっております

明日は少しでも痛いっていう回数が

減りますように


明日は下顎手術です。

2018-01-28 21:06:47 | 日記

とうとう来ました。

下顎と口内の手術が。。。

本日最後の食事も終わり、先生方の説明もおわり、

清拭とシャンプーも綺麗にして頂きました。

もうあとは明日の昼手術を、

 

待つのみです。

 

 

明日の手術は全身麻酔。

 

大腿骨手術後も少しは楽になり、術後6日目、10mほど

歩行器で進みました。

 

だから明日以降も痛いのはいっときだけよと信じて

明日に臨みます。

 

 

0時から絶食

翌朝9時までアルジネードウォーター3本

その後は

 

絶飲絶食点滴開始です。

一週間前後は食事ができませんが、根性はあるので乗り切ります。

 

鼻チューブからの

流動食らしいです。

 

明日は

無事終わりますように

 

いつもしんぱいして

 

くれている家族みんなに 感謝します。


今日出来たこと❣️

2018-01-27 20:59:56 | 日記

今日のリハビリは自室で行われました。

 

今日から点滴痛み止めがなく、沈痛内服薬のみだけなので、早めに来ていただけました。効いているうちに 笑笑

ベッドの横座り練習をし、歩行器を持って立つ練習

。これで自分で前進できる歩行器となるそうです。

 

午後から寝すぎで?傷で?お尻が痛いため、看護師さんが歩行器に乗ってみる?

って案を出してくれました。

 

操作方法も説明を受けてどうにか1人で行動でき始めました。

その後旦那がプリンを持って来てくれ

来週の下顎骨手術後はしばらく御食事が取れないため、好きなものを食べとこう〜と思って買って来てもらいました

美味しい❣️いつもペースト状食事なので。、感動❣️

その後も娘もプリンを差し入れしてくれたから、

幸せー

明日も食べれるから またプリンを一個、楽しみにしています。

 

羊毛フェルト、長女が買って来てくれました。

久々のフェルト。

2人で無口になりながら

時間が経つのも忘れ、チクチクしました。

まあ、私は喋り捲ってたかな笑

 

夜の検温

7度6分。。

やばう、、

月曜の手術に響くといけないので もう横になることにしました。

 

明日は熱が下がっていますように。

 

そうだ、今日は点滴注射してないんだ。。

静かにしておきます。

 

明日はもっと痛みが和らぎますように

 

 


大腿骨手術終わりました

2018-01-26 11:28:54 | 日記

夜9時 終わった手術。。

 

術後は 激痛との闘いで、腰から入れてるカテーテルの麻酔も効いた感じはなく、一晩中痛みで寝れませんでした。

主人が朝見舞いに来てくれたけど、痛みのせいで喋れない。。辛い。。

涙が流れました。

が、いたずらっ子の主人が術受けた左脚指を触る。

 

ギャー

痛い、痛い、もう帰ってー。。

ってー 喋ることすらできなかった。。ごめんね元気付けてくれるのはわかるけどそれどころではないのよ。。

 

15時間くらい過ぎ、

点滴に変えて飲み薬をもらってやっと痛みが緩和し始めました。

もっと早く点滴してくれたらよかった。。

36時間食事を摂っていなかったので体力も低下。。

痛みで半分も食べれなかったけど、食べないといけないと思い夜には食事を全部摂ることができるようになりかした。

 

その間午後の時間にリハビリ先生が部屋へ来ました。

いつものように右足中心かと思えばいきなり術受けた左脚。。。

‼️ギャー触らないでー!

 

って行ってもプロ。

サワサワと撫でてくれ、揉んでくれ、お話ししながら少しストレッチが始まった。。

 

あー脚が拒絶反応をおこすので、痛い痛いガーン

そんな感じでリハビリは進み

 

2日目はベッドの横まで腰掛け。30分

 

3日目は車椅子に乗り、リハビリ室へ、膝45度まで頑張って曲げれました。1時間

 

今日もリハビリ頑張ります〜〜音譜

 

 


大腿骨手術終わりました〜〜。

2018-01-25 11:21:58 | 日記

 

手術予定時間から二時間遅れて私のオペが来ました。

病室には娘ら、孫、両親が揃い。。

まあまあ賑やかにオペ室へ見送ってもらいましたわ笑い泣き

 

難関のベッド移動も自分の力で動き、どうにか出来ました。

 

事故以来身体が強張って、何するにも恐怖感が先に来てしまい、痛い痛いを連発してしまいます。

 

腰から麻酔を打ちビリビリしびれながら、カテーテル用の針がチクチクし、手の甲の点滴針は3回目の刺しで決まりました。太針痛い‼️ガーン

 

そうこうしながら 記憶「先生ー〜痛いよ〜〜麻酔効いてないよ〜」て言いながら眠りましたねニヤリ

 

気がつけば名前を呼ばれて目を覚まし、無事手術終了です。

予定時間より2時間もオーバー。

なんだか手こずったみたいですね。

 

麻酔から覚めて 激痛が走り、痛めどめ効かず、痛みと闘いながら一睡も出来ずに夜が明け、朝は食事がいつも通りにでましたが、半分も食べれず、くたびれてしまいました。

が、昼、夜とたべれる量も増え、痛み止め点滴に変えてもらってから徐々に痛みが和らぎ楽になりました。

痛かった‼️

 

この後のリハビリ、痛いらしい。。。

でもやらねばね