とある私の勘違いから うちで宿題をしてくれることとなり、すずちゃんあさちゃんがいらしてくれました。
あさちゃん(お母さん)のお誕生日ってことで、すずちゃんは めいいっぱいカントリートールの可愛い&図案で描き始めました。そして二回目に仕上げに来られ 沢山描いて、UVレジンも小さな手仕事を、器用にこなしていました。
あっという間にレジンのピンをお母さんのあさちゃんとお揃いのような具合で仕上げ、親子さんで付けてるヘアピンは ほんと お洒落で可愛かった!!!
中に何を入れようかぁあ。。。
これがいい? あれがいい?
ほんと 小さな小さな枠の中に夢が散りばめられます!!
こんな素敵な作品を あっという間に作られるのは 教室始まって以来!!!
若さゆえのことでしょうね~ 思ったら即決定!!
そんな迷いのない人生が送り続けられるとどんなに幸せでしょうね~
そんな教室の日は 私もアドレナリン分泌され、元気になれるんです~!!
前日はぴぐにゃんとの約束が出かける寸前に駄目になって、一日ごろごろしてよく昼ねしたっけ。そういえば最近の睡眠が浅いし短いし、ばてかけてたんだね。一日充電して昨日は元気いっぱいに復活!!!
夕方はプランターを買いに行き、ベランダに小松菜とほうれん草の種まきをした♪ 今はかぼちゃが沢山芽を出し咲いてるけど さてさて実はなるかな? 今年の水ナと春菊はサラダにいい感じで収穫できます♪ 青しそも今年は青々としっかりした感じで育ち沢山葉が取れます。豚バラしそ巻き&つくねに山盛り使えます♪
てな具合で小さなベランダにプランター数個増えてきましたね。。 日々野菜くずを肥料と使い混ぜ、土作りもやっています。また飽きるかもしれないけど、寒くなるとお外にでなくなるけど。。今だけでも緑に囲まれていたいかな♪
て具合で あっという間の二連休は終わりました。楽しかった!!
あさちゃん今度は ミーティングです!(笑)