このたび 高島屋さんから依頼を受け、うちの手芸やのスウィーツイベントを開催してきました。
五月3.4.5.6の四日間。
新店のスタッフと私と店長の三人で ドキドキの初仕事。
初日は川越シェフ風の癒し課長が来松され 呼び込みには綺麗なままが沢山集まってくれました。
出だしよしよし♪
実はイベント初体験の私。うまくいくかしら???と不安ななか準備を重ねてきて、
疲れか?緊張? 歯茎化膿し、顔面 パンパンに腫れ上がり、熱を持ってるので化膿止めと痛み止めを飲みながらイベントに臨みました。代役がいないので、倒れる気で売り場に立ち(笑)どうにかこうにかお役目達成できましたが、顔面が痛いのって本当に辛いんですねーえ。。。。
初日は目も腫れあがってひどいカオでした。。。
鎮痛剤も3時間で切れ、痛みをこらえながら笑うのがちょっとつらい。。
3日目からは膿も出たので 腫れが引いてきて マスクをはずし、髪で顔を隠しながら笑顔頑張って作ってきました。
で、今回は子供の笑顔に救われたかなぁ~?
一日中、私も笑顔で気分よくすごせれ、いい経験が出来ました。
小さなお手手で 可愛い作品を作って、無邪気にお喋りしてくれる。やっぱり子供って 天使なんだな~って思っちゃいました。
あ~ 子育て中こんな思いもしてきたんだなぁ~って 今大きくなった子供たちを改めて見直す?時間も持てました。
目標達成率も高く、次回のイベントも着々と話が進んでそう!一度は駄目になりそうになったお話。。ここまでこれたのも皆の協力があったから達成できたんですよね。ありがとうございます。
皆にこにこ笑顔で解散しました!おつかれさまです!
楽しい時間を過ごした連休、。やっと今日お休みです(笑)
今日はたまった掃除と洗濯、現実に戻りますが、午後からちょいとプチ手術してきますね。
うまく切れてでてくれるといいんだけど。。 どきどっき。。。。
高島屋で・・・イベントたったんですね!!
メール・ブログで見て体調も悪かったのを知りました。疲れたでしょう・・・でも、楽しく・・子ども達の笑顔にちょっと疲れも飛んだんじゃな~意!!私も子どもの笑顔に仕事場・家庭でも癒されてます。
また、今度会った時いろいろと聞かせてね!!
休めるときはのんびりしてね。
当日は お姉さまとご主人様もご一緒にご来店していただき、ありがとうございました!
すずちゃんたちもとっても楽しそうに スウィーツ作っていましたね♪
お疲れのあさちゃん(笑)
GW終わったし、ほっと休んでくださいませ☆
pigにゃん♪
体調ガタガタですごかったんですが、これ乗り切ったから又何でもいける気がしてきた(笑)
だから 歯茎はれるんだよね~。
pigにゃんも肩こり疲れかららしいから、気をつけて完治してね~
もりもり お話今度聞いてくださいまし~
子供って
澄んだ瞳が綺麗で 心洗われます
私・・
お疲れ様でした
体調は良くなかったとか
たいへんだったね
お大事にね~
ウサギみたいな名前になっちゃって失礼いたしました
以前言っていたイベント やっと終了しました~
いろいろここまで段取りとかたいへんだっただろうけど。皆の協力で実現できたんですよね♪
体調はちょくちょくご機嫌悪くなるみたいで、年を感じています。。。
ブレーキを忘れずに
みみちゃんもいい響きでいいわねぇ~
改名しようかしら(笑)