ポニョちゃんとキナコちゃん 時々薔薇と猫

ワンコ大好きな母さんが 保護犬ポニョちゃん、キナコちゃんを迎え 彼女達との毎日を綴ります。猫や趣味の薔薇についても。

紫陽花の仄かな色がさし始めるのに 心ときめく。

2017-06-05 11:09:50 | ワンコの日記
6月に入り 紫陽花が色づき始めました。
もちろん まだまだ見頃ではありませんが
花びらの外側に色が入り始めると なんだか心がときめきます。
こういう咲き始めの時期も いいですよね。







ダンスパーティ



手鞠手毬





四季咲き紫陽花霧島の 恵
花穂を摘むと 脇から新しい花穂を出し 適温なら年中繰り返し咲く紫陽花。

我が家は酸性土壌なのでしょう。ほとんどが 赤になりますね。
綺麗なブルーが欲しいです。
最近 紫陽花は品種改良進んで 秋にも咲く エンドレスサマーとか
最後の写真の 四季咲き紫陽花霧島の恵などが 出ています。

6月 梅雨の時期に 雨に打たれて 不思議な色合いを醸し出して咲く紫陽花は
やはり 一期咲が趣きありますね。
一年に一回だから 紫陽花で梅雨を連想する訳です。
年中咲くとなると どんな花でも飽きます。

人間の脳というのは良く出来ていて 飽きるという指令を出すそうですね。
飽きずに 眺められるのは よっぽど好きということでしょう。



今日のドラマティック レイン



今日のキナコはん



今日のポニョはん

いずれも 毎日見ても なぜか飽きないんです。