ポニョちゃんとキナコちゃん 時々薔薇と猫

ワンコ大好きな母さんが 保護犬ポニョちゃん、キナコちゃんを迎え 彼女達との毎日を綴ります。猫や趣味の薔薇についても。

とうとう 田んぼに落ちたポニョちゃん

2017-06-30 21:45:28 | ワンコの日記
もう、今日の夜散歩は散々でした。
いつものように 夜8時過ぎ
ワンコの散歩時間を避けて 3匹を連れ出しました。
梅雨の合間で ちょうど雨が止んでいて 涼しくなった夜は
ニャンコがウロウロ 夜のランデブー

母さんちの辺りは市街地ですが 所々 田んぼが残っていて
この時期 水を貼り 田植えの真っ最中。

暗がりで ニャンコを発見したポニョはん 、キナコはんと飛び出した。
母さん、車通りなければ こんな時はリード離します。
でないと 引きずられるからね。
ポニョはん、 ニャンコ追っかける。
ニャンコは身軽にブロック塀の上へ。
ポニョはんも ブロック塀の上へ、飛び上がったぁ〜

飛び上がれる訳ないっしょ❗️
塀の脇は田植えされたばかりの水田です。
飛び上がったポニョはんは 水田に真っ逆さま。
バッシャーン‼️
豪快な水音をたて ポニョはんは水田に落っこちた。
何とか 這い上がろうとするも、都市計画道路と水田の落差は大きく
よ〜上がりません。

ザマ〜カンカン
少しは 反省してちょ。

ずぶ濡れポニョはんを引き上げて、
もうお散歩ここまで〜、怒った母さん 息巻いて帰路につきました。
キナコはんは 臆病ですので 塀に飛び上がろうとはしませんでした。
ドロップちゃんは 老犬ですので 脚力ありません。
この二匹は ジッと高見の見物で
ずぶ濡れポニョちゃんを 鬼瓦のような怒った顔した母さんが
よいしょと引き上げるのを お座りして ジッと見てました。
きっと 、おバカね ポニョちゃんって 思って見てたのでしょうね。
本当に おバカな子です、ポニョ はんは。

田植えしたばかりの田んぼを荒らして ごめんなさい。

かなわんなぁ。。。と思うもの

2017-06-30 18:25:10 | ワンコの日記
かなわんなぁ。。。と しょっ中思います。
まずは ゴンタ坊主の孫
ばあちゃんちは 自由の国だと思っています。やり放題です。
でもって、かなわんなぁ


次はニャンコのオジャちゃん。
いくら 追い払っても ダイニングテーブルの上で 寝そべります。
ニャンコは高いところ好きだもんね。
やむなく、オジャちゃんと目を 真近に合わせながら
母ちゃん、ご飯食べてます。
かなわんなぁ


その次は 老犬ドロップちゃん。
プードルはウーリーヘアで暑がりです。
夏用敷きパッドを買ってもあげたのに もっぱらバスマットの上でオネンネ。
ドロップちゃん、お風呂場が好きなのね。
980円の 夏用マット オジャちゃんが使ってます。
母ちゃんの思いやりが通じないのよね、全然。
かなわんなぁ


そして、キナコちゃん。
お出かけ、お出かけ、ルンルンと 母ちゃん新しいスキニーパンツ履いて 庭へ出たら
早速寄って来て 泥足で飛びついた〜
いつもなら 絶対しないのにね。どうして❓
あ〜もう、かなわんわ〜


老猫 おチボウ様に至っては
年寄り独特の カ〜ッツ、ペッ❗️をやってくれます。
ま、ニャンコはよく吐きますがね。
おチボウ様は、どこかの爺さんの様に 凛々しく たんツバ吐く様に吐きます。
ふ〜〜


最後は ポニョちゃん。
母さんが庭で椅子に座って のんびり紅茶を飲んでいる時(しょっ中です。)
たまたま興奮のスイッチがオンになって
母さんに突進、デカイ頭をどーんと膝の上に乗せ
もちろん 泥だらけの前足も乗せて スリスリして来ます。
何分、頭がデカく 力も半端ないので 椅子ごと倒されそうになります。

かなわんわ〜 貴方たちには。

それにしても よくもよくも5匹もお世話してるんだわ。
自分に拍手👏 パチパチ。