漠然と誕生日を迎えると10年後にはこうなっていたい!!
とか、その頃子供達は何歳だな~~~~!!
と思います。
実は今年の誕生日を迎えた時に、それまで漠然と感じていただけの事を、絶対に近付いてみせる!!
そう決めたのでした(笑
■10年後にどういう生活をして居たいか?
↓
■その為には、今何が出来るか?それに近付く為に何を今まで積んで来たか?
↓
■それに伴う為のリスクはどれくらいあるか?
派遣されていた会社が本社統合によって、こっちの支店が閉鎖して、
その後、フルの派遣で働くか?又扶養内の派遣で働くか?
そのときはその程度の事しか考えて居なかったから・・・・・
10年後を考えた時、愕然としてしまいました。
派遣会社に”50歳過ぎて派遣ってあるんでしょうか??”
と聞いたら
”条件はかなり厳しくなるし、時給はぶっちゃけ減るね、ま~特例も無い事は無いけど。。。。”
そうなんですよね・・・・・
派遣も若い頃に結婚して子供が出来るまでとか割り切っていれば、美味しい条件で・・・・・
いくら派遣労働法が変わって、契約期間を定めないになっても・・・・(26業種だけだけどね)
もし会社が不景気になってきて、一番に切られるのは派遣だし・・・・・
社員は組合とかに守られているから、立場が違うのよね。。。。。
目先のお給料だけ考えたら、年収も大幅に変わる事がないし?!(変わるかも。。。
その後も派遣で週に3日行きながら就職活動をしました。
でも、忙しい時はMAXで出るけど、暇な時はお休みだし・・・・・
って言う事は、所詮”便利屋さん”なんですよね(汗;
業務によって、忙しい曜日とか決まっている部署とかの忙しい時だけの補助要員で・・・・・
出社して暇なんて・・・・有り得ないんですよね
だからってフルの派遣はリスクが高く(私自身は。。。。フルだったら派遣で働きたく無かった・・・・一番多いですよ、フルの求人は・・・)
色々一つ一つ考えながら”違う!!”
目標にしている物がはっきりしている分だけ、選択は楽でした。
一番苦しかったのは転職活動。。。。。
挫けそうになった時に”将来社会人になった娘達と、会社帰りに待ち合わせをして、ビールで乾杯!!(旦那さんも一緒に(笑”
そのイメージだけで、心のメンタル面は乗り切ったように思います。
又転職活動については時間が出来た時にでも書こうと思っていますが・・・・
40歳を過ぎての正社員の応募は、本当にシンドイ(汗;
就職は本人の実力以上に、運と縁だと思いました。
需要と供給が合致して内定になるのです。
たとえ内定を貰っても、どうしてもそこで働きたく無かったら(雰囲気とか)辞退しても良いんです。
すこ~~~~~し近付いたかな??(笑
10年たったら、もしかしてもう私自身”おばーちゃん”になって孫の子守をしているかも知れないですね(笑
でも、有給で何とか。。。。。
うんうん!!先ずはご報告でした(*^^)v
毎日覚える事が多くて、今必死だけど・・・・・
誰に強制された訳でもなく、自分で動いて自分で掴んだチャンスだから・・・・・
可能な限りがんばって見ますね!(^^)!
とか、その頃子供達は何歳だな~~~~!!
と思います。
実は今年の誕生日を迎えた時に、それまで漠然と感じていただけの事を、絶対に近付いてみせる!!
そう決めたのでした(笑
■10年後にどういう生活をして居たいか?
↓
■その為には、今何が出来るか?それに近付く為に何を今まで積んで来たか?
↓
■それに伴う為のリスクはどれくらいあるか?
派遣されていた会社が本社統合によって、こっちの支店が閉鎖して、
その後、フルの派遣で働くか?又扶養内の派遣で働くか?
そのときはその程度の事しか考えて居なかったから・・・・・
10年後を考えた時、愕然としてしまいました。
派遣会社に”50歳過ぎて派遣ってあるんでしょうか??”
と聞いたら
”条件はかなり厳しくなるし、時給はぶっちゃけ減るね、ま~特例も無い事は無いけど。。。。”
そうなんですよね・・・・・
派遣も若い頃に結婚して子供が出来るまでとか割り切っていれば、美味しい条件で・・・・・
いくら派遣労働法が変わって、契約期間を定めないになっても・・・・(26業種だけだけどね)
もし会社が不景気になってきて、一番に切られるのは派遣だし・・・・・
社員は組合とかに守られているから、立場が違うのよね。。。。。
目先のお給料だけ考えたら、年収も大幅に変わる事がないし?!(変わるかも。。。
その後も派遣で週に3日行きながら就職活動をしました。
でも、忙しい時はMAXで出るけど、暇な時はお休みだし・・・・・
って言う事は、所詮”便利屋さん”なんですよね(汗;
業務によって、忙しい曜日とか決まっている部署とかの忙しい時だけの補助要員で・・・・・
出社して暇なんて・・・・有り得ないんですよね
だからってフルの派遣はリスクが高く(私自身は。。。。フルだったら派遣で働きたく無かった・・・・一番多いですよ、フルの求人は・・・)
色々一つ一つ考えながら”違う!!”
目標にしている物がはっきりしている分だけ、選択は楽でした。
一番苦しかったのは転職活動。。。。。
挫けそうになった時に”将来社会人になった娘達と、会社帰りに待ち合わせをして、ビールで乾杯!!(旦那さんも一緒に(笑”
そのイメージだけで、心のメンタル面は乗り切ったように思います。
又転職活動については時間が出来た時にでも書こうと思っていますが・・・・
40歳を過ぎての正社員の応募は、本当にシンドイ(汗;
就職は本人の実力以上に、運と縁だと思いました。
需要と供給が合致して内定になるのです。
たとえ内定を貰っても、どうしてもそこで働きたく無かったら(雰囲気とか)辞退しても良いんです。
すこ~~~~~し近付いたかな??(笑
10年たったら、もしかしてもう私自身”おばーちゃん”になって孫の子守をしているかも知れないですね(笑
でも、有給で何とか。。。。。
うんうん!!先ずはご報告でした(*^^)v
毎日覚える事が多くて、今必死だけど・・・・・
誰に強制された訳でもなく、自分で動いて自分で掴んだチャンスだから・・・・・
可能な限りがんばって見ますね!(^^)!