細かいことは、後日「編成の使い方」を書くつもりなので、そちらで説明する予定です。
土壇場でまたトラブルが発生したので疲れた。VRM5/ONLINEの「CAR OBJECT」と「getchild」&「getparent」に期待しよう。
---*---*---*---
人によっては自動センサーが今回のアップデートの目玉でしょうが、VRMスクリプト界から見ると、今回のアップデートの目玉は、
①「GetCommonStatus」&「SetCommonStatus」
共通ステータスは、以前から私が閉塞運転をさせるにはあった方が良いと考えていた一次配列変数の限定的なモノでしょう。自動センサーの説明で閉塞運転云々の事が書いてありますが、あれは閉塞区間を作るだけで、閉塞運転のためにはやはりスクリプトを使わなければならないハズ。それでも、一気に閉塞が作り易くなったことは確かだろうと思います。
②「SetEventDeleteTrain」
ようやく登場した消滅編成側のイベントハンドラ。これでキー操作による「SetActiveTrain」も安心して使えるようになるかもしれない。
③「getchild」&「getparent」
④「setzero」
どちらもスクリプト作成を楽にしてくれることでしょう。
こんなところですかね。
---*---*---*---
ところで、「GetCarType」の説明で、「都市交通」が「モノレール」であったことが判明しましたが、あまりユーザーのレスポンスがないような・・・・。それにしても、VRMoNLINEの初っ端に出ていた江ノ電は何処に行ってしまったんだろうね。
コメント一覧
zio
漆黒
最新の画像もっと見る
最近の「VRMノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 重要記事(18)
- HDR写真(91)
- VRM-NX(257)
- NX-TOMIX(122)
- VRM入門(82)
- VRM動画(78)
- VRM自動センサー(10)
- 天球テクスチャー(62)
- 編成(115)
- Pythonスクリプト(93)
- VRMoNLINE(25)
- VRMノンジャンル(187)
- VRMの日(22)
- 鉄道模型レイアウター(28)
- Trainz(183)
- A9(10)
- 鉄道模型(111)
- VRM4CV(69)
- cVss(20)
- VRM-Nietzsche(28)
- めっけ(8)
- 無理矢理ストラクチャ(29)
- VRM4GIS計画(仮)(12)
- VRM用技術(25)
- VRMスクリプト(21)
- 参考写真・参考書籍(28)
- 2D/3DCG(110)
- サウンド(5)
- 単なる雑談(79)
- ノンジャンル(9)
- 双極性障害(2)
- 生活(2)
- グルメ(0)
バックナンバー
2017年
人気記事