見出し画像

Rosso Laboratory

Plan05検討


タイトル:2列車同時運転をコンパクトに楽しむ
サイズ1550×750:ベース高さ60
プラン05はKATOユニトラック規格で端数線路が足りず一部変更しています。線路の敷設で苦労しましたがトンネルも同様でした(^_^;) 鉱石の貨物路線なので鉱石ホッパーがストラクチャーの中心になります。これをどう再現するかですがラーメン高架橋脚の上に工場建屋を載せてみました。ちょっと違う感じもしますが仕方ないかなと思っています。

ということで、プラン05は再現可能と思います。
PVアクセスランキング にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「VRM-NX」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事