車両に関しては、制限はあるがピッチ(上下方向)は存在するし、ヨー(左右方向)は当然存在する。しかしロールに関してはストラクチャーやカメラを含めても存在していないように思われる。
もしリザーブされていないとなると、相当に大掛かりな変更を強いられるわけであり、
ghost氏>これを理由に突然“VRM5へ行きます”とか言い出したら嫌だな。
という線も考えられなくはない。(多分パラメータだけは準備されていると思うのだが。当然メソッドは組み込まれていないでしょうが。・・・あ~、やっぱり無理かな。処理速度を稼ぐためにロールを省いていたのだと仮定すると、ロールを再現した途端に処理速度が一気に低下する可能性が高いなぁ。カントを再現するならワールド座標系ではなくローカル座標系でのみロールを再現するといったような限定的な処理で解決しなくてはならないんじゃなかろうか? 車両単位のローカル座標の連動となればこれはこれで面倒臭い気もするけど。)(追記:なんか文章がまとまっていない。後で技術的なことはもう一度考えてみる。4.0.7.0で高さに関するAIを変えたという説明があったじゃないですか。多分これがカメラをおかしくする要因になったのだと思うけど、どうもあれがカントのための準備じゃないか?って思うフシがあるのですよ。そうでなければ、わざわざリスクを背負い込んで変更する程のメリットが思いつかない訳で・・・)
カントが再現されるかどうかは別として、VRM5はまだ1~2年は来ないと思うけどねぇ~。V5にするならシャドウとかも再現するようになるだろうと思っているのだが、まだユーザーの環境がそこまで揃っていない気がするので。
最新の画像もっと見る
最近の「VRMノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 重要記事(18)
- HDR写真(91)
- VRM-NX(284)
- NX-TOMIX(122)
- VRM入門(82)
- VRM動画(81)
- VRM自動センサー(10)
- 天球テクスチャー(62)
- 編成(115)
- Pythonスクリプト(97)
- VRMoNLINE(25)
- VRMノンジャンル(187)
- VRMの日(22)
- 鉄道模型レイアウター(28)
- Trainz(183)
- A9(10)
- 鉄道模型(111)
- VRM4CV(69)
- cVss(20)
- VRM-Nietzsche(28)
- めっけ(8)
- 無理矢理ストラクチャ(29)
- VRM4GIS計画(仮)(12)
- VRM用技術(25)
- VRMスクリプト(21)
- 参考写真・参考書籍(28)
- 2D/3DCG(112)
- サウンド(5)
- 単なる雑談(79)
- ノンジャンル(9)
- 双極性障害(2)
- 生活(2)
- グルメ(0)
バックナンバー
2017年
人気記事