ビデオカードはRadeonX1600からQuadro FX3400へ。安定していなかったVueのOpenGL表示が安定し、落ちることがなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/9bbe2bc48ef798e2cef1a86ddf14ebf4.jpg)
<OpenGL表示でもレンズフレアが表示される>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/129f6aa7ae90f106b3856e6eaa64fa9f.jpg)
<最終レンダリングイメージだとこうなる>
さて、速くなったしVRM4も移そうかと思ったが、チェッカー計測では12万点程度で前と変わらない。いや寧ろ遅いかも。多分比較的高価なビデオカードなんだろうけど、世代が少し古いしQuadroだからどちらかと言えばOpenGL用。再インストール作業も面倒だし、とりあえずVRMは現PCで行きましょう。ビデオカードだけ8800GTあたりにしますかね。弟のPCは8800GTS-SLI(SLIは効いていなかったみたいだが)で20万点超えていたし。8800GTの25000円プラス強化ファンで30000円ぐらいはかかるかな?