1999年(平成11年)の特急「成田エクスプレス42号」(池袋・横浜行き)を再現したcVss編成データ。
VRMの253系は車両番号が変更できないので、このNE03+NE106+NE104編成を再現。
なお、cVss4.10.1.15では電車の分割運転には対応しません。
---*---*---*---
<cVss編成公開ページより>
編成名をクリックするとダウンロード。lzh圧縮ファイル内には使用した車両テクスチャー等も同梱してあります。
なお、サイトの容量が残り少ないので古いものから順に削除していきます。
レイアウターにて編成データを再生すると「方向幕1」の状態で再現されます。
※cVss編成には、cVss「多機能ポイント」が必要ですので、レイアウト上に配置しておいてください。
「方向幕2」の状態を手っ取り早く確認するためには、
<編成エディター下部>
電車・気動車の場合には、進行方向反転にチェックを入れると「方向幕2」になります(cVss編成がそのようにスクリプトを組んであるのであって、cVss編成以外の通常の編成ではそのようにはなりません)。なお、機関車牽引編成の場合には、編成スクリプトの
//----------------------------------------------------------------------
//ユーザー設定項目1(編成設定)
//方向幕設定(0:第1列、1:第2列)
set VarDirectionFlag 0
//----------------------------------------------------------------------
方向幕設定を「1」にしてやる必要があります。
---*---*---*---
<cVss編成について>
VRM4-comVignette:「その他」-「cVss」にて。
編成データのダウンロードは、更に「cVss編成のダウンロードページへ」にて。
<資料元>
中野文庫編成資料室より:成田エクスプレス
<車両テクスチャーについて>
fox-hobby-gardenより:253系特急形電車
最新の画像もっと見る
最近の「編成」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 重要記事(18)
- HDR写真(91)
- VRM-NX(269)
- NX-TOMIX(122)
- VRM入門(82)
- VRM動画(81)
- VRM自動センサー(10)
- 天球テクスチャー(62)
- 編成(115)
- Pythonスクリプト(97)
- VRMoNLINE(25)
- VRMノンジャンル(187)
- VRMの日(22)
- 鉄道模型レイアウター(28)
- Trainz(183)
- A9(10)
- 鉄道模型(111)
- VRM4CV(69)
- cVss(20)
- VRM-Nietzsche(28)
- めっけ(8)
- 無理矢理ストラクチャ(29)
- VRM4GIS計画(仮)(12)
- VRM用技術(25)
- VRMスクリプト(21)
- 参考写真・参考書籍(28)
- 2D/3DCG(112)
- サウンド(5)
- 単なる雑談(79)
- ノンジャンル(9)
- 双極性障害(2)
- 生活(2)
- グルメ(0)
バックナンバー
2017年
人気記事