今日のレッスンは、完成したばかりのO様の新居にて
お招きありがとうございます 嬉しい~~~
とっても素敵なお宅拝見で一騒ぎしてから、
O様が予約して下さったお蕎麦屋さんで、贅沢ランチ
写真撮ればよかった~・・・と気づいた時には、すでに遅し。
めっちゃ美味しかったです
おなかいっぱいで、まだ何もやっていないのに満足な2人(笑)
いやいや、頑張って作りましょう。
今回のアレンジは、来月挙式のご友人への贈り物とのこと
受付に飾っていただくそうで、
ご友人の好みやご希望も考慮しつつ、可愛らしく仕上がりました
ALLダリアの贅沢アレンジ
喜んでいただけるといいですね
ちょうど届いた宅急便のスイーツまで、ちゃっかりご馳走になり
素敵な空間での、楽しいレッスンでした
O様、お招きありがとうございました
大好きな鎌倉へ、またしても足を延ばしてきました
素通りできない鶴岡八幡宮。お参りからスタート。
小町通りをブラブラ~で、今日のお昼はココに決定。
@Brasserie雪ノ下 2階の方です。
シラスと鎌倉野菜たっぷりのパエリアをいただきました
再びブラブラ~して、前回断念したイワタコーヒーへ入店
ココに来る人のお目当てはコレ!
焼き上がるまで20~30分かかる、分厚~いホットケーキ
思っていたより、しっかり固め。
さらに若宮大路をブラブラ~してから、長谷寺へ移動。
眺望の良さでも有名です
もちろん、ココでもお参り。
火を灯す「万灯祈願法要」というものがあるらしく、
私もカップに書いてきました どれだけ願うんだw
近くのカフェや、オルゴール堂にも立ち寄り、
ゆるゆる散歩で大満足
本日の走行距離200㎞ とっても楽しい1日でした
kantaさんに飾らせていただいているサンプルアレンジを
交換しました
ショートケーキ&抹茶ケーキのアレンジ
ハロウィン仕様に カボチャ3兄弟w
kantaさんのブログでもご紹介いただいています
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい
『奇跡のメダイユ』
1830年、パリの教会で、修道女カタリナの前に
マリア様が現れました。
「人々の為に、心を込めてメダイを作りなさい」とのお告げを受け、
その時のマリア様のお姿でメダイを作り、
コレラが大流行していたパリの街の人々に配ったところ、
コレラが収束したという言い伝えがあります。
メダルを手にした人に奇跡が起こる、幸福が訪れると
「奇跡のメダイユ」が世界中で有名になったそうです。
奇跡のメダイユ教会→→→http://paris.navi.com/miru/148
この『奇跡のメダイユ』を、MAYA先生&yukoさんが
プレゼントして下さったのですぅぅぅ
これをさらに、yukoさんがブレスレットにしてくれました
私の大好きな、月と星のチャームも一緒に
すっかりお気に入りです
新企画のお仲間に入れてもらえただけでも、すでに奇跡☆
それなのに、私の幸せを願ってくれるお2人に感謝です
素敵なプレゼント、大切に使います!
ありがとうございました
<9月Ver.>