風が誘うから・・・

Feeling the nature makes me feel good ♪

天空に浮かぶ湖

2008-10-01 | 日本百名山を目指して



【 白馬大池 】




                                

* 白馬岳を目指して ② *

今度は何処に登りましょうか?
これまでに登った百名山は47座なので、あと53座もあります。
まだいっぱいあるニャー。。。嬉しいような。。。か、かな。。。ような(*o☆)\バキッ!

日数的にも体力的にも、縦走は無理そうなので、『 白馬岳 』 1座を選びました。
山が決まったら、どのように登るかを決めます。登山口は大きく分けて2箇所にあります。
ルートを調べるうちに、abi は、どうしても行きたい場所を見つけました。
『 白馬大池山荘 』 です。↓ 此処に連泊したら、神秘の湖をゆっくり眺めていられる♪

 


  




↑雪渓を登る oli 。(もうすぐ渡り切るところ)

栂池(つがいけ)からの登山道にある雪渓は、アイゼンもいりません。
でも、つるつるしていて、油断すると転びそうです。
転んでいる人、2人見ました…ここで出会った人は、往復で合計4人です…(=゜m゜=)プッ!
ちなみに abi は、帰り(下り)は転ぶ前に、お尻で最短距離をまっすぐ滑りました∵ゞ(≧ε≦; )ブッ!
・・・アイゼン要るじゃん・・・( ̄▽ ̄;) でも、距離が短いので、ホントはいりませんよ^^
って。。。どっち??? oli は斜めにジグザグ歩き。abi の華麗な尻滑りよりは速かったです…






湖が見えたら、もう登りはありません☆


 

山小屋も見えているので安心です。時間も早めに付いたので、
ココでのんびりして行きましょう、と・・・取り出したワイン


【 山小屋のごはん 】 夕食も朝食も5時半でした




一日目の夕食です。和風ハンバーグに焼き魚。
たっぷりの新鮮なお野菜も、山では貴重なので嬉しいですネ。
ご飯とお味噌汁はおかわりができますが、食べきれません^^
山小屋の皆さんの真心がありがたいお食事でした。
売店の赤ワインは、日本酒の様におちょこみたいなのが付いていました(=゜m゜=)プッ!

みなさん8時頃にはお部屋に戻られるので、abi も。。
しかし。。。なかなか眠れません。。。時間、早すぎっ!!それに、寒っ!!



こんなに長い足だったんです。わたし(/∇≦*)

ところで。。。
日焼けした鼻、口周り、あごがの皮が、剥けています。。ボロッ~…( ̄▽ ̄;)

百名山日誌は続きます
人気ブログランキングへ
クリックで応援してネ(=^・^=)

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海、そして水平線

2008-09-27 | 日本百名山を目指して


                                         【雲海の向こうは日本海です】

* 白馬岳を目指して ① *

1年振りの雲の上のハイキングでした。
お天気も良く、又、最終日には雨も少々降ったので雷鳥にも逢えたりと、
様々な表情の山の姿を、3日間でしたが存分に楽しむ事ができました。

暗いうちに自宅を出発して約4時間。栂池の駐車場に到着しました。
準備を整え、張り切っていざ出発です。
ところが。。。
高度を稼ぐ ( ← 私的感覚 ) ゴンドラの中で、鉄の床にカメラを落としてしまったの。
ガチャ。と、やや鈍くてイヤな音。。。
恐る恐る拾い上げて、ファインダーを覗いたら。。。
「 あ゛ーっ!!白くぼやけてるー!! 」
ひっくり返して見たら。。。ひびがぁ。。。。。 何本もひび割れています。
あ~あ~!登る前にコレだよ。。。。。使えないなら重いだけニャ~
今更駐車場に戻って置いてくることもできません。

∑(゜∀゜*)))ハッ! でも、落としたのはキャノン。
キャノンなら広角レンズも入れて来たわ♪ と思い出し、一瞬にしてショックから立ち直る abi 。
キャノンを広角専用にして、オリンパスは標準のレンズのみで、結構うまくいきました^^
レンズが換えられるって便利ネ!と、初めて思ったのでした♪

250人収容の白馬大池山荘も、この時期になると、初日の宿泊者は8人でした。
その登山客の中に。。。oli を呼ぶ人が。。。偶然にも、oli の知人 ( Tさん ) でした。
お互いに、相手が登山をしていることを知りませんでしたので、なお更ビックリです。

同じ山小屋に泊まり、同じ山小屋の食事をしたら、abi も、もうお友達です。
Tさんがカメラに詳しそうでしたので、壊れたレンズを見て頂いたら、絶対に外せなかったフィルターを、
レーンジャー用グローブ(笑)というのを使って外して下さいました。
そしたら、割れていたのはフィルターだけで、レンズと本体はセーフとのことでした^^

Tさんの翌日の予定は、雲上の露天風呂に浸かりに行くことでしたが、予定変更です(笑
結局3人で白馬岳の山頂を目指すことになり、賑やかで楽しい登山となりました。
Tさんはニコンで私たちをたくさん撮って下さいました^^

夜は満天の星で、天の川も長く、流星も一個だけ流れたのを見ました☆
山の夜はさすがに寒く、星を眺めるのも5分がせいぜいで、ぶるぶる震えてきます。
酔いも冷めちゃいますネ(=゜m゜=)プッ!

標高、2380m。山荘の朝の気温は2℃。。。
ピリッと寒く、とても気持ちの良い、山の朝でした。






美しい紅葉を眺めながら、ゆっくり登りました。

百名山日誌は続きます
人気ブログランキングへ
クリックで応援してネ(=^・^=)



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E T ごっこ

2008-03-31 | ニュージーランド * NZ



Oli がいます。
このまあるい形、この丸くない目。。。(=゜m゜=)プッ!
そして、クールを装う(?)性格がまた面白くて、大好きなんです^^




abi が、階段側に下りると・・・
ゴロンゴロン。。。
遊びたいのかニャ?




じゃあ、また E T ごっこしようか。。。
Oli は、E T ごっこが・・・結構好きです^^




あ。。。きたきた!




ガシッ!

「あいたたた・・・」

【ニュージーランド・ロトルアの猫。Oli でした】



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の雫

2007-10-30 | 日本のお山で♪mountains









足元に散らばる雫がキラキラ・・・
いっぱい蹴飛ばしちゃった~
ゴメンネ!

膝と肘を地面につけて、じぃっと見てみた
やじろべえとか、ネックレスとか。。。楽しいニャ♪

雨の雫じゃないよ☆
コレは、氷が解けた後のプレゼントにゃの(=^v^=)




【写真は南アルプス・北岳山荘付近です】

人気ブログランキングへ
応援してネ(=^・^=)


今日(今)から中国に行くので少しの間ブログをお休みします☆
帰りましたら、またよろしくお願いしますネ(=^v^=)


Thank you for coming ♪
『風が誘うから・・・』 では、海外を中心に、旅先で出逢った感動の写真をUPしています。
新鮮な想いを綴ってみたり、時には遠い記憶を辿ることもありますので、選ぶ写真は、
とても古い過去の物だったり、同じ写真を 再度UPすることがあるかも!
そんな気まぐれブログですが、どうぞよろしくネ♪ 
登山のブログ→夢見る猫の山歩き。。。水の音
お花のブログ→見上げれば花びら。。。今年のメドーセージ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の花

2007-10-29 | 日本のお山で♪mountains



標高3000mの登山道
気温はすでにマイナス

全ての花は寒さに枯れ
遠い春を待つというのに

あなたはそのままの姿で
誰かを待っているの?

岩陰に咲く、小さな花に
信じられない強さを見た日。。。



このお花は、ミヤマキンバイでしょうか・・?
ちょっと名前がわかりません。
隠れた場所に、ひっそりと咲いていました。

【北岳~間ノ岳の間で】

旅支度。。。
明日から中国に旅行なんですけど、近くだし、服装は登山の次の
カジュアルでいけるし、準備は前日でも大丈夫だと思っていたら、
はいていくはずのパンツが入らなくなってたの。
仕方がないので、別のを・・と思っても、全部ダメで(=゜m゜=)プッ!!
ガッカリでしょ?で、痩せるまでの間のつなぎとして(まだ痩せるつもりらしい)
2本くらい購入しようと、ショップに行ったら、はまるのが無かったんです(=゜m゜=)プッ!
仕方がないので、若い人のブティックは諦めて、ちゃんとオバサン売り場に
行ったら、はけるのがたくさんあって喜んで買ってきましたけど、、、
たぶん、喜ぶトコじゃにゃいね?
あ、そうそう、カメラの 『取扱説明書』 を機内用のバックに入れました。。
買ってから一年半は経過してますが(=゜m゜=)プッ! ちょっと読んでみます^^
これから、オニュウのパンツに合うトップを箪笥から探します♪
明朝の更新予定あります(=^・^=)笑・・

人気ブログランキングへ
応援してネ(=^・^=)



 今日のオマケは♪
 
                             昨日のわんこと☆
 花手毬に乗っていたバッタちゃん^^


Thank you for coming ♪
『風が誘うから・・・』 では、海外の風景を中心に、出逢った感動を写真に撮ってUPしています。
新鮮な想いを綴ってみたり、時には遠い記憶を辿ることもありますので、選ぶ写真は、
古い過去の物だったり、同じ写真を (使ったことを忘れてしまい) 再度UPすることがあるかも!
そんな気まぐれブログですが、どうぞよろしくネ♪ 
登山のブログ→夢見る猫の山歩き。。。トキメキの登山口
お花のブログ→見上げれば花びら。。。10月の紫陽花

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-10-28 | 日本のお山で♪mountains






何もかも凍り付いても

心は温かく鼓動は激しい

どんなに険しい道も

乗り越えて行けるよね





【写真は南アルプスです】



また寒そうな写真でごめんにゃさい
凍っても登山者を助けてくれる鎖が愛しく思えたので写してみました^^

人気ブログランキングへ
旅行ランキング応援してネ(=^・^=)♪


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山最終日はペンションに♪

2007-10-27 | 日本百名山を目指して
 広河原のバス乗り場に到着☆

「歩いた、歩いた~!」 クタクタにゃ~

 夏はごった返しの賑わいでしょうね!

 乗り合いタクシーです

バスは1000円。タクシーは一人1100円。バスに乗るつもりのお客さんは、
バスの手前で、タクシーの運転手さんに誘われます^^
タクシーでは、熱々の缶コーヒーをサービスでくださいました。温まるぅ~♪
タクシーで、約45分。マイカーの待つ駐車場に着いたのは、17時です。
やっぱり、それから長距離を帰るのは辛く、タクシーの運転手さんに
どこか泊まれる所は無いかしら?と尋ねたら、すぐに旅館を紹介して下さいましたが、
今からでは夕食は丼物しか用意できないとのことで、何件も探して下さいました。
結局、5件目くらいで快く迎えてくださった所は、可愛らしいペンションでした。
運転手さん、本当に有難うございました!!




さっそくブランコに乗って、夕暮れを楽しみました。
注:80kg以下。。。(=゜m゜=)プッ!
セーフにゃ♪・・・oli は、ダメニャ~(=゜m゜=)プッ!



ありがたいことに、温泉です♪
露天風呂は遊び心いっぱいの、洞窟風呂でした。



「夕飯の準備は遅くなりますが、期待してくださいね!」
のお言葉通りの美味しさでした^^
ニョッキのグラタンも美味しい!ホイル焼きは、岩魚のきのこ添え♪
お蕎麦は手打ちでした。

 静かな朝のガーデン

 
お散歩に出掛けたら、山の神様が祭られていました。


熊・・・ですか!?・・・abi だけだったので、ココで引き返しました。


さすがに朝食もとても美味しくて、たくさん頂きました。



チェックアウトを済ませるときに、オーナーさんと色んなお話をさせて頂いて
お礼を告げて帰ろうとしたら、追いかけてきて、こんなに可愛らしいワインを
下さいました。感激♪
北岳に咲く、キタダケソウのデザインです。
とてもすてきなペンションだったので、いつかまたきっと、
お邪魔したいと思いました(=^v^=)
人気ブログランキングへ
海外旅行から、旅行全般に変わりました。よろしくにゃん(=^・^=)



今年最後の山行日誌がはかどっていなかったので、一気にUPしました
明日からは普段のペース、または少しゆっくり更新になるかもしれません(=^v^=)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名山の・・・No.47間ノ岳

2007-10-27 | 日本百名山を目指して
☆ 間ノ岳(あいのだけ) 3189m ☆ 2007.10.16登頂

〈前略〉私もやはり間ノ岳の代わりに、農鳥山という個性的な
古名を存した方が適切だったろうと思う
《日本百名山を登る・より抜粋》


北岳の山頂から、次の小屋 『北岳山荘』 までは、1時間ちょっと。
雪は止みましたが、ホワイトアウトに近い状況で、期待の富士山も
全く見えませんでした。


宿泊するこの小屋に大きなザックを置かせてもらい、間ノ岳までピストンです。
北岳山荘は、黒川紀章さんのデザインです。


間ノ岳の山頂に辿り着きました♪


海老のしっぽと言われる霧氷がココにもたくさんついていますネ。


用意をしていった、百名山のカウントの用紙を間違えて、間ノ岳なのに
北岳のを持って写っていたので今回はその写真はパスしました。
はじめの乗り合いタクシーから、ずっと同じコースだった、大阪のご夫婦が
写真を撮ってくださいました。

 夕食です。山小屋で煮魚は初めてでした^^

 このお花はキタダケソウです 

談話室に備えられてある、山の資料や写真集を見るのが、楽しみな時間です。



じゃ~ん♪
翌日は、小屋のお部屋から富士山が見えました☆



来た道を戻る下山のコースなので、もう一度、北岳に登って下りることになります。
前日とは打って変わっていい眺めでした~!
abi だけシリーズを今回もやりたかったのですが・・・おじさんだけでした(=゜m゜=)プッ!



雲の下まで下山しました。
もう一息で、タクシー乗り場ですが・・・
「 もう、疲れて今日帰れにゃいよ~。泊まろうよ~。」
ということで、次のお宿探しがちょっと大変でした。

間ノ岳に登ることができて、有難うございました(=^・^=)abi

人気ブログランキングへ
海外旅行から、旅行全般に変わりました。よろしくネ(=^・^=)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名山の・・・No.46北岳

2007-10-26 | 日本百名山を目指して
☆ 北岳(きただけ)3192m ☆ 2007.10.16登頂

富士山の大通俗に対して、こちらは哲人的である。
(日本百名山を登る・昭文社より抜粋)



この写真は、今年鳳凰山に登った時に写した北岳です。
この北岳を見た時、
「きっと行くから待っててねぇ~~~!北岳さ~~~ん!!」
と約束をしたのです。。。



計画を練って、トレーニングも僅かながら頑張って、体調も整えて、
いつも百名山の登山には用意をしていく、カウントの用紙も準備できました!
2座だから、2枚ネ!



雪だけど、負けにゃい!!
道も間違えないようにネ~。。。



着いた♪ 標識も凍ってるにゃ。
寒い、寒い!!



小さなお地蔵さんにも氷の歯が生えてる^^




早めに写真を撮って、次の間ノ岳(あいのだけ)へ行こう!
早く、早く。。。
って。。。abi 、あんた何持ってる?
 ↓   ↓   ↓



47 間ノ岳!!!
ちょっと、ココは、46 北岳ですけど!!!

このショックな事実に気がついたのは・・・さっきです(=゜m゜=)プッ!
しかも、一度使ったものは小さく折りたたむので、
次の間ノ岳では、当然新しい用紙を持ちました。。46 北岳です。

写真を撮る oli も、、だけどさぁ。。。気付かないかニャーーー。。。
撮ったの、全滅です。かろうじて紙を持っていない写真が救われました。
残念でしたが。。。次からは気をつける。。。。。それしかないもんね・・・

北岳に登ることができて、有難うございました(=^・^=)abi

人気ブログランキングへ
海外旅行から、旅行全般に変わりました。よろしくネ(=^・^=)


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北岳~間ノ岳登山の1日目~2日目

2007-10-26 | 日本百名山を目指して
南アルプスの、北岳と間ノ岳(あいのだけ)を目指した登山旅行は、予定より延びて
結局4泊5日となりました。
登山口は山梨県になるので、遠く、一日目は山麓の小さなお宿に泊まりました。

 
白根のI.Cを降りた所の、『道の駅』にはワインがたくさん!さすが山梨県♪
白ワインは、右の辛口を購入しました。コルクではなく、瓶の再利用が出来ます。

 
赤はお宿で開けました。
右は捜し求めていた葡萄菓子の『月の雫』♪
気のせいか、20年前の限定の時の方が断然美味しかったような・・・?
でも嬉しかった~☆ 満足(=^¬^=)

 
山らしい、岩魚などのお料理と、郷土料理のほうとう鍋。温まりました☆

 いいお湯でした~。

 
二日目の朝は!
マイカー帰省の為、乗り合いタクシーで、広河原(登山口)まで行きました。

 
登山口にある、有名なこの吊橋を渡って、いざ北岳へと向かいます^^
右の写真は、ピンクの『マユミ』。実がたくさん生っていて、お花みたいです。

 
初めは沢伝いなので、滝も多く美しい。

 
シシウドはまだ咲いていました。
紅葉はもう遅くて、右の『ダケカンバ』も冬の気配を感じます。


高度が上がってきました。


歩くこと、6時間。やっと『肩の小屋』に到着です。
標高3000mの所に建っています。
時刻は、2:00p.m.

 
とりあえず、ビールで乾杯!自然の冷蔵庫で、冷え冷えでした。
おつまみは、ビーフジャーキーやドライフルーツ、ナッツなど。

 
小屋のお兄さん、釜戸でお湯をたっぷり沸かしています

 
夕食はポークの生姜焼き♪
この山小屋の消灯時間は8時。。。気温はマイナス1度でした。


翌日は薄っすらと雪化粧でした^^


前日、乾杯したお外のテーブルも白い
さあ♪北岳まではもう近いので、カッパを着て頑張って登ります。

人気ブログランキングへ←海外旅行から、旅行全般に変更しました。よろしくネ(=^・^=)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のゆらゆら

2007-10-25 | 日本のお山で♪mountains


森を渡る光がゆらゆら

紅い葉もゆらゆら





南アルプスの紅葉は、全体的に黄色が多いような気がしますが

紅い葉っぱ、みつけました(=^v^=)

【写真は北岳への登山道にて*まだ麓に近い所です】 10月15日撮影☆




タイトル : Abi のアホウ。。

本当は・・・Abi のマホウ♪ が良かったのですが。。
魔法は童話でもそうだけど、何回も使えません。
それにゃのに、アホウは死ぬまで有効かも?

秘密の花園で花の写真を撮っていたら、偶然気が付いたのですが。。。
カメラの設定が、どうやら・・たくさん撮れて画質が良くない。になっていました~
画質は一番良い設定にしてあるつもりで信じていたのに、あまり綺麗に撮れないから
やっぱり、一眼レフがいいニャー。。。と思っていたけれど、
これじゃ、どんなカメラを使ってもダメにゃ!!
あぁ。。。ボツワナのキリンさん!カバサン!象さん!それに富士山!!
本当はもう少しマシに撮れたかも?でした!ゴメンニャ~。。。
たくさん撮れるからって、喜んで調子に乗って撮りまくってました。。
次からは気をつけよう♪
でも、きっとまた何か別の勘違いをしていそうにゃ。。永遠に。。。


 

見上げれば花びら。。今回の秘密の花園の、ピンクの金平糖 更新しました♪
このお花の名前を、もしご存知でしたら教えてください☆
蔓性で、葉はこれからもっと紅くなります(=^v^=)
P.S.陽子しゃんが教えてくださいました。ありがと~♪
このお花の名前は。。。ヒメツルソバ。。。です



海外旅行のランキングに参加をしていましたが、登山など国内の話題もとても
多いので、旅行全般というのを探して、今日から変えてみました♪
これからもどうぞヨロシクお願いします(=^v^=)♪ 人気ブログランキングへ


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名山の・・・No.45鳳凰山

2007-10-05 | 日本百名山を目指して
 ★ 鳳凰山(ほうおうざん) 2840m ★  2007年9月28日登頂

地蔵仏は高さ約80m、極めて印象的なオベリスクで、甲府盆地からでも
よく注意すると認めることができる。
それは、鳳凰山のシンボルの様に立っている。
(日本百名山を登る・昭文社より引用)

鳳凰山は、地蔵岳、薬師岳、観音岳の3つの峰を総称して鳳凰三山と呼びます



迫力のあるオベリスクは秋の空にそびえていて感動的でした♪



賽の河原の地蔵群。。。
静かに並ぶ、たくさんのお地蔵さまは信仰登山の名残を思わせます


『地蔵岳』 2764m

 レンズ雲との出会い

 山小屋でお会いした山岳ガイドさん

ヒマラヤのガイドさんでもあり、エベレスト登頂成功されています
下山までご一緒させて頂いて、色んなことを教えて頂きました
いつも楽しそうに笑っていらっしゃいました


ガイドさんはザイルを用意して、オベリスクに登ります
依頼されたパーティーの方は、女性4名でした
ヨガの先生がいらっしゃって、山小屋でヨガを30分くらい教えて頂きました^^


オベリスクの上にも可愛らしいお地蔵さまが

 『観音岳』 2840m



観音岳から、次の 『薬師岳』 へ向かう尾根は
富士山を眺めながら進みます


 北岳が目前に眺められます

北岳は、日本で2番目に高いお山です(3192m)
そして、今、次のターゲットとして、計画を練っているところなのです☆

 
『薬師岳』 2780m ☆ ココでお昼のラーメンを♪

暑くもなく、寒くもなく、最高の登山日和に恵まれて、無事に
鳳凰山に登ることができました♪
次は二泊目のお宿、薬師岳小屋へと向かいます(=^v^=)


鳳凰山に登ることができて、有難うございました(=^・^=)abi
↑山から帰ったら必ず言葉にします^^
 特に、誰にというわけではなく、登山が出来た全てのことに感謝の思いを込めて♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山小屋に慣れたら楽しいニャ♪

2007-10-03 | 日本百名山を目指して
山小屋はホテルや旅館とは全く違うので、慣れるまでは馴染めませんでした。
全く知らない人の隣で寝ることは、しばらく抵抗がありました。
今でも空いていたらいいな~、と思います^^
もちろん基本的にお風呂はないし、それどころか雨水しかないことも・・・
でも、山小屋での時間を上手に過ごすことは、登山をさらに楽しむことにも繋がるようです。



歩き疲れたけれど、小屋に着いたら、オーナーさんのステキな笑顔が待っていてくれました。


  

登山客が採って来たきのこを、選別していますよ~。
上出来だそうですが、半分以上は捨てられてしまいました(笑

 
 

その場でキノコ料理を、ささっと作って振舞ってくださいました。
煮たお料理と、生姜醤油で頂くお刺身です(もう無いネ!)
これぞ山の秋の味覚!最高でした☆(=^¬^=)♪


 

綺麗な山水がふんだんに溢れている山小屋は、天国です☆
お水の無い小屋はいくらでもあって、顔を洗う水も買って使いますから・・・
ペットボトルの水は400円から500円かな。


 

ビールが美味しい♪350mlは600円です。          お庭でくつろぐ登山者たち。
500mlは大体、900円ですよ、山は高いですネ。

 キノコをふんだんにつかったお味噌汁とカレーライス♪

 掘りごたつで団欒。布団を上げたら煙がモクモク。。。

夜は12人で満席になり、情報交換をしたり、楽しいひと時です。
今回は品行方正?な方ばかりで、ドンチャン騒ぎになりませんでした・・・
まあ。。どちらでも対応できますから。。。一応ニャ(=゜m゜=)プッ!
ちなみに、小屋に着いた時も、ビールを飲んだのは abi&oli だけでした。


 

消灯は・・・19時でした(=゜m゜=)プッ! 普通は20時です。
早すぎなので、用意していった、gigabeat が大活躍でした♪
音楽を聴いていれば、他人のイビキも気にならないかと思ったら・・・
さすがに品行方正な皆さん。。。イビキはどなたもかかれず・・・
abi だけかいたかも。。。

みんなで雑魚寝の後は、朝食をたくさん頂いて、6時ごろ出発です。
朝焼けが美しく、お天気は最高♪
いよいよ頂上を目指します(=^v^=)

小さな小屋の場合、一夜を一部屋で明かしたら、もうみんなお友達って
感じですから、翌日も一緒に行動することも少なくないです^^

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳凰山を目指して

2007-10-01 | 日本百名山を目指して
登山をする山を決めたら、登山計画書を作ります。
登山口には、管轄の県警宛に登山届を提出する箱が設けられているので
必ず提出をしてから山に入ります^^
住所氏名、血液型、緊急連絡先、日数や行程、そして、燃料の有無や
非常食を何日分持っているかなど、装備を記入します。
もしも遭難した場合の救助を早める為ですが、abi は、登山届を箱に入れると
気持ちが引き締まって(身ならいいんですけど)、やる気がでるのです。


 

準備で楽しいのは、登山に必要な行動食を用意する時です。
遠足みたいで嬉しいニャー(=^v^=)
ゴミを軽減する為に、大袋は持たず、必要な中身を日数分プラス非常用として一袋に。


 

深夜2時に家を出発したら、予定通り、登山口の駐車場には朝の光が差して来ました。
abi は、高速に乗ってから、ココの駐車場まで眠っていました
駐車場で、用意してきた朝食を頂いてから、6時20分出発♪
コースは色々ありますが、幾つかの滝を見られる、ドンドコ沢登山道を選びました。


 

 

 

南精進の滝                      五色の滝 

           


五色の滝のそばで出合った、ニホンカモシカ


 

ゆっくり、ゆっくり、景色を楽しみながら歩くこと約7時間。
一日目のお宿、鳳凰小屋は、すぐソコです(=^v^=)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズ雲

2007-09-30 | 日本のお山で♪mountains









一年ぶりの縦走登山をしてきました。
南アルプスの鳳凰三山です。百名山の一座である、鳳凰山なのですが、
地蔵岳、観音岳、薬師岳の三山を含めて、鳳凰山と呼ぶそうです。
なんとか三座を踏破することが出来ました(=^v^=)
今の体力では限界を感じましたケド。。。

今日の写真は、レンズ雲です。
昔、レンズ雲が富士山の上にぽっかりと現れると、天候が大荒れするという本を
読んだことがありますが、実際に見たことは初めてでした。
これらのレンズ雲は、正確にはレンズ雲が出来る過程のようです。

登山中は良いお天気でしたが、このレンズ雲が現れた翌日(昨日)は
朝から大雨で、カッパを着ての下山となりました。
窮屈になってしまったカッパのズボンをはくことがないことを祈っていましたが、
はく羽目になった結果は。。。
しゃがんだ時に、左ひざのところが、裂けました
ビリッと音を立てて、横に10cmほど。。。(=;・;=)
い、意外と弱いニャ?(#^.^#)
なんてこと言ったら、mont.bell さんに叱られるかも。。。

百名山記録の記事は、時間が掛かりそうなのでまた改めて書きたいと思います♪

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする