風が誘うから・・・

Feeling the nature makes me feel good ♪

百名山の…No.50 妙高山

2008-10-25 | 日本百名山を目指して
☆ 妙高山 ( みょうこうざん ) 2454m ☆ 2008.10.14 登頂





その間にコケモモやガンコウランの種類が
毛譚のように敷き詰められているから、
山上の庭園のような趣がある

《 日本百名山を登る・昭文社より抜粋 》

【 写真は、黒沢池と妙高山です。左下にK小屋が見えます 】





前日は火打山に登り、高谷池ヒュッテに宿泊しました。
ヒュッテで、中華飯の朝食を済ませ、出発してから、約1時間で、K小屋に着きます。
此処から妙高山に登って来て、K小屋に戻る事になります。
妙高山は結構きつい山なので、その日に下るのが無理そうだったら、ココに泊まる予定でした。
でも、小屋の人が怒りっぽい人で、何があったのか、中には怒鳴られている男性も…。
挨拶をしても、顔を見るだけでそっぽを向くので、空気が重いよぉ。。。
泊まる気が失せて、頑張ってその日に下山しました






いい人に出会うと、心も晴れ晴れとして楽しくなりますが、逆の場合は気持ちが沈みます。
でも、色んな人がいるんだし、忘れて、忘れて。
美しい山を見ましょう♪ 気持ちよく歩きましょう♪

気を取り直して険しい山道を歩いている時に、昨年、鳳凰山でお会いした山岳ガイドの、
Yさんのことを思い出していました。Yさんは、
「みんな、来たくて来ているんだ。」
と仰っていました。例えばご高齢の方だったり、体力のない人も、誰でも、
来たいから自分で歩いて、ココまで来ているのだということです。
一般的に、山をなめるなといわれます。それはその通りだと思いますが、
山小屋で叱られている、単独の(主に高齢者)方をよく見かけます。
危険が伴うことなので、場合によってはそれもわかる気がしますけれど…
K小屋の場合は、それとは全く別のお話です(←全然忘れてないらしい(=゜m゜=)プッ!)
改めて、Yさんは素敵なガイドさんだと尊敬しました。
みんな、それぞれに山を楽しみたいのですから




妙高山のほぼ全貌が見えて来ました。
ごつごつした急登の岩場が多く、ロープを使う場所も何箇所かあって、
カメラはザックに閉まっておかないと登れませんでした。



  

わ~い!!頂上です♪
今年の目標だった、50座になりました。これで、やっと百名山の半分です^^
この先、何個の百名山を登る事ができるかは分かりませんし、100座の完登はないかも?ですが、
行きたい山を見つけながらゆっくり登りたいと思います。
その中で、自分の大好きな山が決まってくるような気がします。





さて、山小屋泊を避けて(笑)その日のうちに下山、笹ヶ峰の駐車場に着いたのが3:30頃です。
山でお会いしたご婦人が、登山の前日に、赤倉温泉に泊まったら、とっても親切で良かったと
教えて下さったので、急遽泊まれる旅館を探しました。
三軒の観光案内所をハシゴして、赤倉温泉に着いたのが17時でしたが、探して下さいました。
助かった~♪ 赤倉温泉の方たちは本当に親切な方ばかりで、8時間歩いた甲斐がありました。





温泉も気持ちが良いし、こんな時はお部屋食も有り難いです。

 ココでも、岩の原ワイン^^

 ホテルのお部屋から見えるご来光です


              「 妙高山に登る事ができて有難うございました 」 abi


 陽子しゃんのパックンポーチ  ありがとうございました、陽子しゃん♪ 

人気ブログランキングへ
クリックで応援してネ(=^・^=)


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名山の…No.49 火打山

2008-10-21 | 日本百名山を目指して
☆ 火打山 ( ひうちやま ) 2462m ☆ 2008.10.13 登頂





しかしよく見ると火打山は立派な山である
《 日本百名山を登る・昭文社より抜粋 》

【 写真は 『 天狗の庭 』 (2125m) で撮影しました 】

左が火打山の頂上です。
紅葉は、既に殆ど終わっていました。




  

10月13日、体育の日は快晴。
抜けるように青い空の下、美しい紅葉の世界に酔いしれながら、火打山を目指します。
自宅出発は午前 3:30。abi は 3:15 に起きて ( 睡眠時間2時間でした ) 車の中に移動し、
車でまた寝て…起きたら妙高高原I.Cを出るところでした。hehe…
途中のコンビニで朝食の分と、昼食の分、おやつとハーフボトルのワインを買いました。



  

この山小屋 ( 高谷池ヒュッテ ) に宿泊します。
今回は時間がなくて予約を入れていません。山小屋で宿泊者を断る事は、命取りに繋がるので
いっぱいでも泊めてくれると聞いています。予約ナシは心配でしたが向かいました。
当日の早朝は連絡先に掛けても出てくれないし、山に入ってしまうと電波が届かないので
仕方がありませんでした。
到着したのは12時です。混んでいるようですが、受付を済ませることが出来ました^^



  

お部屋に案内して頂いて、余分な荷物を降ろして、ココからまた頂上を目指します。
abi たちの場所は、二段ベッドの上でした。ココに4人がお布団を並べて寝ます。
窓の外の眺めは絵葉書のようです。





小屋を出発して山へ向かう時、振り返ると、湿原との風景が素敵でした。




天狗の庭 ( 一枚目の写真の場所 ) を通り過ぎたあたりから、雲が多くなりました。
太陽も隠れる事が多くなってしまって寒いです。


  

霜柱が融けた登山道は、グッチャリ!
つるつるしていて、転びそうになるので、足にも力が入って余分な筋肉痛になります。


  

わ~い♪頂上です!!
長かったにゃあ。。。疲れたよ~。。。
突然太陽もお顔を出して、青空を見せてくれました ( 右の写真ネ! )
ちなみに、この紙ですが、今回も頂上でご一緒になった方たちにお貸しする事に(笑


  陽が沈み、美しい月夜です

夕食はカレーとハヤシライス。セルフで、両方頂くことも出来ます。
ただし、残してはいけません、とのことでした。
ご飯と掛ける物だけでしたが、美味しかったです^^
混んでいたので、abi たちは2回目の6時からで、呼ばれるのを待っていました。




待っている間も。。。新潟の 『 岩の原ワイン 』 をお庭で頂きながら。。。
売店でも売っていました♪ 赤が美味しかったです。

          
P.S.ココの小屋では、トイレットペーパーを、捨てられません。
そのような小屋はとても多く、備え付けの箱に入れるのですが、
ココでは、ビニール袋を備え付けてあって、お持ち帰りでした(笑
男性の方たちは・・・抵抗があったようです(=゜m゜=)プッ!
でも、そのように決まっていれば、必ずみんなが守るので、処理する事が出来ない
山小屋ではいいことですね。ビニール袋は、一泊に付き一枚、と書かれていました。

              「 火打山に登る事ができて有難うございました 」 abi
人気ブログランキングへ
クリックで応援してネ(=^・^=)


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋。。。その音

2008-10-16 | 日本百名山を目指して



あと2座登れば、百名山のうちの、50座を踏破できる!
ということで。。。行って来ました。
選んだお山は☆ 新潟県の、『 火打山 』 と 『 妙高山 』 です。
疲れました(=^‥^A  全身が痛いです(/∇≦*)
でも、50個登れた♪ これで、半分。。。♪ とっても嬉しいニャンコです(=^v^=)
この半分の道のりは長く、大変でしたが、発見が多くて楽しかったと思います。
これまで知らなかった、色んなことを身を以って学ぶことがたくさんありました。
山小屋も、素敵(温かい)な小屋あり、その反対もあり(=゜m゜=)プッ!

疲れて休みたくなったら、休憩をします。でも時間がなかったら、あまり休めません。
足が上がらなくなったら、何度も呟きながら頑張ります。
「がんばれ、がんばれ・・・がんばれ、がんばれ・・・」
コレって、自分の足に言ってるんです(=゜m゜=)プッ!
気力はあるのに、8時間も山道を歩いていると、足が重くなってくるので(笑





秋風の通り道





秋色の光





秋の囁き


            

                     秋色に染まるこの道は
                     いつも心躍る
                     青空が祝福して
                     なお、鮮やかに
                     ブルーの深い輝き

                     《 詩 ちょごりさん 》

                ちょごりさんが素敵な詩をプレゼントして下さいました
                嬉しいです♪ありがとうございます(=^v^=)

                                追記 10月19日 

            





そして。。。冬の予感


* 自問自答 *

ただひたすら、歩く、歩く
歩き続けるのみ
苦しくなると
何度も問いかける

何のために歩く?

う~ん。。。
例えば
煌く森だとか
季節の風を
もっと、もっと
感じていたいから

嬉しい出逢いが
たくさんあるから

 ・
 ・
 ・

山小屋に着いたら飲める∵ゞ(≧ε≦; )ブッ!
下山したらお風呂に入れる(=゜m゜=)プッ!

だから頑張る♪


登山中の沈黙の中で、自分の足元を見ながら思う事です。
なぜ、ココまで来て、この山を歩いているのか?
実際、そんなに深い意味はないんですよね(笑
不思議に山頂での達成感の喜びはあまり感じない方です。
達成感というより、○○山に会いに来ました!こんにちは!!という喜びです^^
でも実は、百名山完踏はないかもしれない、とも思っています。
それでもいいんです。
挑戦している今が幸せだから♪

人気ブログランキングへ
クリックで応援してネ(=^・^=)


コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真にお言葉を頂きました

2008-10-16 | 日本のお山で♪mountains




空と湖の間に
もの想う人あり
誰よりも風を感じて
誰よりもこの世界に
耳をすませては
風の語りかける
優しさと厳しさに
添いながら
>風が誘う
>透明なココロで

ブルーの空と、その色を映す、この風景に、こんな言葉を書きたくなりました。
良い旅でありますように・・・

* ここまでは、『 ちょごりさん 』 から頂戴致しましたお言葉です♪ *

【 写真は再UPです 】

 ここから、abi です(=^・^=)
ただいま。山旅から昨夜帰ってまいりました。
留守中のコメント、本当に有難うございました。
今、お返事をさせて頂こうと思いましたら、ちょごりさんが、abi の写真の風景に
とても素敵な詩をプレゼントして下さってありました。
とっても嬉しくて、コメント欄に埋もれてしまう事は切なく、本文に掲載させて頂きました☆
心から。。。ありがとうございます(=^v^=)

前回の 『 魔法の透明な。。。 』 につけた言葉は
まあ。。。自分の反対の事ばかりです(=゜m゜=)プッ
願望という事もなく、本当に思っただけ・・・というか・・・(汗
無駄に傷つく事って、やっぱりあって、そういうことって疲れるな~、と思ったりして(/∇≦*)

今日は 「 山からただいま 」 の記事を、紅葉の写真とともに更新予定です
今回はコメント欄をお休みさせて頂きましたのでよろしくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の透明な。。。

2008-10-12 | 日本百名山を目指して


* 楽しい日々 *

愚痴をこぼさず
意味もなく戦わず
無駄に傷つかず
無駄に泣かず
昨日よりも強く
そして
透明なココロ


静寂に包まれた雲上の湖を見ていて、なんとなく思ったコト^^

【 白馬大池山荘にて 】





* 追記 *

明日から登山です。3時起きなの。。。(=^‥^A 
忙しい日が続き、準備が出来ていないため、今から頑張ります!(笑
ひとつだけ。。。今日中にお伝えしたい事があります。
動物写真家の、小原玲さんの写真展と、お話会に本日参加させて頂きました。
その、楽しくて有意義なお話につきましてはまた後日、書けたらいいな~、と思います。
今日は、急いで支度をしますネ。1時までには。。。寝たいです~。
お休みなさい(=^v^=)♪
人気ブログランキングへ
クリックで応援してネ(=^・^=)


コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空より青くて触れるもの

2008-10-09 | 日本のお山で♪mountains



青い池に青い空が映ったら
空より青いねー

高い空が青い池に映ったら
池はもっともっと
深く見えるね^^

そんな。。。
魔法みたいな水を
両手ですくってみた



朝、小屋を出発して、白馬岳山頂までゆっくりピストンしても、小屋では時間がたっぷりあります。
池に魅了され、写真を撮っていると、栂池から到着された女性のパーティーが池にいらっしゃいました。
キレイ、とか、気持が良い、とか楽しそうなおしゃべりが聞こえて来ます。
ひとりの方が水を触ったらしく、冷たい?冷たい?って。。。
そして、きゃあきゃあ☆と、とっても冷たそう。。。
そういえば、写真ばかり撮っていた abi ・・・
前日から滞在しているのに、この水に触れることを思いつかなかったニャァ。
ウィスキー片手に、ほげーっと池を眺めている oli の所へ戻って聞いてみました。
「池の水に触った?」
「触ったよ」
(し、しまった!!みんな、触るのね?)
「冷たかった?」
「冷たいよ。ココ、魚がいるのかなあ・・・」
知らないし。。。クロサンショウウオはいると聞いているけれど、秋には岸に上がっているみたい。
カメラを預けて、abi も水を触りに行きました。
カメラを手放すと、重いとか、落すとか、濡れちゃうとかいう心配がありません。
久々の両手解放♪
それにしても。。。水に触って、ただ冷たいとか、冷たくないかじゃなくて…
どうせなら、ちゃんとしゃがんで池と向き合って、すくってみて。。。
透明か、青いかを確かめなくちゃね~☆。。。
「こんにちは、池さん♪はじめまして」∵ゞ(≧ε≦; )ブッ!

きゃあ!つ、冷たい。。。☆☆

でも、しっかり確かめましたよ。君の。。。奥深い魅力(=^v^=)






* 風の見える場所 *

 ほら。。。
 風が吹いたんだよ

人気ブログランキングへ
クリックで応援してネ(=^・^=)


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山小屋の時間

2008-10-07 | 日本百名山を目指して


                   【 秋のチングルマと白馬大池山荘

山小屋に着いたら
重いザックを降ろし
窮屈な登山靴の紐をほどいて
散歩に出ます
そして。。。飲みます




お部屋から見える風景です。
空いていたので、個室でした。個室と言っても通路側はカーテンです。
基本的に山小屋は個室ではありませんが、この時期は個室のように
使わせてくださる所が多いので嬉しいです。気分はゆったり~♪


 
 
冷える山の夜は、暖を取りにストーブのある談話室に行きます。
楽しみなのは、山小屋に置かれている写真集や、山の本を見ること。
森勝彦さんの 『 ライチョウ 』 は、アルプスの殆どの山小屋に置いてあります。
弱くて、優しくて可愛いイメージを持つ雷鳥が、厳冬の深い雪に埋もれて、
凍り付いている姿には、底知れぬ強さを感じます。
この写真集、何度も注文しようかな、と思いつつ購入しないのは、行く先の山小屋で見つけて、
「 あった、あった♪ 」 と喜んでは、手に取り、山小屋で感動するのが楽しみだからです。




白馬岳で見かけた雷鳥





2泊目の夕食は、サクサクのエビフライとカレーライス。具沢山のトン汁も美味しかったです♪
山小屋で、こんなに生野菜が多いところは、初めてでしたよ。
支配人さん、スタッフの方々は本当にご親切で、大変お世話になりました。
比較的楽に行くことができて、ロケーションも最高。。。また行きたい山小屋、ベスト1です。
とても心に残る山行となりました(=^v^=)

↓ オマケ ↓
山のお仕事ってなあに?
う~ん。。。もちょっと(←図々しい)せめて20歳若かったら、やってみたかったな~。。。

*白馬大池山荘のホームページ&リンクについて*
行く前ではなく。。。今日見つけました~(=゜m゜=)プッ!
さ、さすがわたし(*o☆)\バキッ!
人気ブログランキングへ
クリックで応援してネ(=^・^=)



追記は独り言。。。
山小屋のお部屋では、コンセントを探してもないと思う。(探した事ないけど)
お風呂もないし、夜は持参の懐中電灯だし、便利なものは何にも無いけれど
山小屋には、どんなホテルも勝てない物が、たくさんあるニャー。。。
それにしても…人はどこまでシンプルに暮らせるのかなぁ。。。
ちょっと気になる。。。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百名山の…No.48 白馬岳

2008-10-05 | 日本百名山を目指して
☆ 白馬岳 ( しろうまだけ ) 2932m ☆ 2008.9.24 登頂




明治二十七年(1894年) 
ウェストンが頂上に立つまで、
おそらく薬草採りや
猟師にだけ任された
原始的な山だったのであろう。
《日本百名山を登る(昭文社)・より抜粋》


* 白馬岳を目指して ③ *

空が青く、写真ではわかりませんが、この日はもの凄い強風でした。
稜線では ( ずっと稜線でしたが )、油断をすると崖の下に押し倒されそうです。
時々は耐風姿勢をとり、突風をやり過ごしながら進みました。
呼吸をするだけで鼻の奥が痛いし、耳も痛い!頭がシンシンします。
鼻をかむのが間に合わないと・・・
風で鼻水が真横に20cmくらい飛んでいくのが見えました(=゜m゜=)プッ!





唯一、風の当たらない暖かい場所があったので、ココで休憩をしました。
山小屋で偶然お会いしたお友達、Tさんが熱いコーヒーを入れて下さいました。
ん~!とっても美味しい!! 生き返る~♪ご馳走さまでした。
ちゃんと、コーヒー&フィルターをご用意していらっしゃる方、多いんですよね
abi は、山でロイヤルミルクティを作って飲むということにはまった時期がありました。
でも、ミルクを持って行くなら、やっぱワインかな(笑)もちろん登山中は飲みませんよ^^




ヤッタ~!
着きました。頂上です^^


            
                                

コレで、百名山のうちの、48座目を登る事ができました☆
Tさんもご一緒に、記念撮影です。          

                 



間違えて、×方面へ行くと崖ですが、登山道はしっかりしていて歩きやすいです。
雲の中へと続く稜線の登山道は、風がなかったら最高ですけどネ。




前回の白馬大池を大きくUP致しました^^

                         『 白馬岳 』 に登ることが出来て、有難うございました abi



昨夜、TさんがTELを下さいました。
冬に、雪の上高地に行きましょうって。冬季は通行止めなので釜トンネルから歩きます。
かっぱ橋から明神までは、夏と同じ、1時間で行けるそうです。
い、行きたいかも。。。っていうか、企画をお願いしました^^
マイナス20℃くらいだそうですが・・・ソレ位のテント泊も経験アリです(ブルブル!)
もう、あの寒さはゴメンだと思いましたが、泊まらずとも行って来れるそうです。

Tさんは、今回白馬岳を下山後、ホテルに一泊、翌日は別の山に登られたのですが、
「朝日に浮かんできた白馬は白い世界に変貌しておりました」
とおっしゃっていました。この後、たったの2日で雪に変わったのですね。
雪山の魅力はまた格別ですからネ~☆
でも積雪10cmで、カメラが凍り付いてシャッターが切れず、懐で暖め、ようやく撮ったそうです。
まだそういった経験はありませんが、壊れないのかな?
人気ブログランキングへ
クリックで応援してネ(=^・^=)





追加画像です

一枚目の写真にも写っていますが、矢印のポイントが白馬岳山頂になります。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空に浮かぶ湖

2008-10-01 | 日本百名山を目指して



【 白馬大池 】




                                

* 白馬岳を目指して ② *

今度は何処に登りましょうか?
これまでに登った百名山は47座なので、あと53座もあります。
まだいっぱいあるニャー。。。嬉しいような。。。か、かな。。。ような(*o☆)\バキッ!

日数的にも体力的にも、縦走は無理そうなので、『 白馬岳 』 1座を選びました。
山が決まったら、どのように登るかを決めます。登山口は大きく分けて2箇所にあります。
ルートを調べるうちに、abi は、どうしても行きたい場所を見つけました。
『 白馬大池山荘 』 です。↓ 此処に連泊したら、神秘の湖をゆっくり眺めていられる♪

 


  




↑雪渓を登る oli 。(もうすぐ渡り切るところ)

栂池(つがいけ)からの登山道にある雪渓は、アイゼンもいりません。
でも、つるつるしていて、油断すると転びそうです。
転んでいる人、2人見ました…ここで出会った人は、往復で合計4人です…(=゜m゜=)プッ!
ちなみに abi は、帰り(下り)は転ぶ前に、お尻で最短距離をまっすぐ滑りました∵ゞ(≧ε≦; )ブッ!
・・・アイゼン要るじゃん・・・( ̄▽ ̄;) でも、距離が短いので、ホントはいりませんよ^^
って。。。どっち??? oli は斜めにジグザグ歩き。abi の華麗な尻滑りよりは速かったです…






湖が見えたら、もう登りはありません☆


 

山小屋も見えているので安心です。時間も早めに付いたので、
ココでのんびりして行きましょう、と・・・取り出したワイン


【 山小屋のごはん 】 夕食も朝食も5時半でした




一日目の夕食です。和風ハンバーグに焼き魚。
たっぷりの新鮮なお野菜も、山では貴重なので嬉しいですネ。
ご飯とお味噌汁はおかわりができますが、食べきれません^^
山小屋の皆さんの真心がありがたいお食事でした。
売店の赤ワインは、日本酒の様におちょこみたいなのが付いていました(=゜m゜=)プッ!

みなさん8時頃にはお部屋に戻られるので、abi も。。
しかし。。。なかなか眠れません。。。時間、早すぎっ!!それに、寒っ!!



こんなに長い足だったんです。わたし(/∇≦*)

ところで。。。
日焼けした鼻、口周り、あごがの皮が、剥けています。。ボロッ~…( ̄▽ ̄;)

百名山日誌は続きます
人気ブログランキングへ
クリックで応援してネ(=^・^=)

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする