
正面には、焼岳が見えます。今はまっ白

ココでは、大好きな山々に囲まれていて、とても幸せです。
この日の朝は、歩く中をダイアモンドダストがキラキラと、とても綺麗でした


せっかく自然が作った貴重な姿を、壊したくないという思いと、後からこの場所を
訪れる人に、このままの姿を残しておかなければ、などど考えます。
だから、そこにある自然に対して手を伸ばす事は、まずありません。
だけど。。。この結晶の塊(?)は、触ってみればよかった!
こんなにたくさんあるんだし・・・1個くらい食べてみても良かったかな~
でも、写真を撮った後によろけて、氷をバリッ!っとお尻で割ってしまいした(*o☆)\バキッ!
でも、夜の間にまた自然に修復されることでしょう。。。


1度だけ、樹氷をそっと口に含んでみました(=゜m゜=)プッ!
そしたら。。。樹氷は融けて、小枝には小さな芽がたくさん付いていて、
まだ遠い春の準備をしている姿に感動しました。
この後、太陽の光で全ての樹氷は融けたのでご安心を。。。hehe…☆

『 上高地日帰りトレッキング 』 のお話は今回で終了に致します。
ゆっくり更新で長くなりましたが、どうもありがとうございました♪
冬の河童橋。。。またいつか会いに行くからネ~(=^v^=)abi

☆オマケ☆



平湯温泉の後で寄った、高山市内の飛騨牛の焼肉やさん



クリックで応援してネ♪
いやぁ。。。キレイですね~。
自然への心がけも、とても素敵ですね^^
稚内で久し振りに三脚が凍りました(爆
その季節らしさを楽しみたいので
寒い時期は、寒いところが好きです☆
山に囲まれて幸せな愛美さんも
とっても素敵です^^
最後は肉に囲まれて、これも幸せかもしずか(*≧艸≦)ぷぷっ!!
上高地の写真をご覧頂いたのですね。
abiも冬の上高地に自分が行く事ができるとは思っていなかったので
このチャンスはとても嬉しかったです♪
コメントとぽち有難うございました(=^v^=)
あや☆さんにキレイと言われると、キレイに見えました~(*≧艸≦)ぷぷっ!!
もう、出すのやめようかと思っていたので、あや☆さん効果大ですね(笑
自然と遊ぶと、自然にそういう気持ちになりますね(笑
三脚って、凍るんですね!!
そういえば雪上テントの時、色々凍ったっけ…
最後は肉・・・ってところ、abiの肉かと思いました∵ゞ(≧ε≦; )ブッ!
氷の上にしりもちついても、肉布団が守ってくれたし(*≧艸≦)ぷぷっ!!
夏は夏を、冬は冬を。。。ステキですね♪
でも凍傷にはお互いに気をつけましょうね^^
カメラ、キスデジでがんばってみます、ありがとう(=^v^=)
今日も素敵な写真、ありがとうございます!
雪の結晶も、こんな形があるんですね~
初めて見せていただきました。
abiさんが味見した結晶、ザラメのかりんとうみたい☆おいしそう^0^v
その後調子はいかがですか?もうすぐ2月ですが、今度はどんな素敵な風景に会えるか楽しみですね♪
あ!!飛騨牛、たっ食べたいっっ
もう、とってもきれいです。
こんなきれいな景色を見せてくれてホントに有難う。
氷の結晶に尻餅ついちゃったの?
ばりって、刺さったりしなかったかしら。
枝についた樹氷も、氷砂糖のようでとっても可愛いね。
うーん行きたい(*≧艸≦)ぷぷっ!!
来週、玉原。3月に上高地ののスノートレッキングの募集が目にチラついています。
陽光に顔を向けて咲く花ではなく
逆に散りゆく運命にあるとは何とも儚し。
結晶の鞘も動もすれば冷たき夜間の外気から
幼芽を護っているのかも知れませんね・・。
↑
おお!どーした壁カジ!熱でもあるのか?
雪で作ったオニギリくん、
キミも溶けて眉が墜ち、
やがて「キター!」になるという、
愛美はん、実に巧い!!
(座布団5枚♪)
こちらこそ、ありがとうございます♪
雪の結晶って、同じ物はないんだってね。
寒くなかったら、そして時間があったらずっと見ていたいです^^
本当にザラメのお味でしたよ♪なーんて(笑
やっぱりとりあえず4週間は薬の治療ですね、体調はいいです^^
鼻声が治らないから、風邪引きさんと思われています。
次の写真は自分でもわかりません(=゜m゜=)プッ!いつもお付き合い有難うございます♪
ココの飛騨牛美味しかったですよ(=^v^=)
本当?陽子しゃん効果も手伝って、UPして良かった(笑
自分で撮ったたくさんの写真を見ていると、みんな同じように見えてきて
コレ・・・没カットなの(コッソリ)∵ゞ(≧ε≦; )ブッ!
樹氷は、カメラがこの時、もう全く動かなかったので、コンデジで・・・
コンデジの強さはいいにゃあ♪
うん、お尻部分は4枚はいてたから大丈夫、氷もふわ~、バキバキ・・・って感じで壊れました~(=゜m゜=)プッ!
玉原ですか?いいですね~、気をつけてネ♪
上高地に揺れる陽子しゃん…目に浮かぶわぁ(笑
今日新年会ですね、abiもこれから温泉行ってきます(=^v^=)
壁カジさんって、時々詩人になるよね?
>河原に散りばめし雪花
こんな言葉が、abiも思いつけば良かった~
お熱は?測りました?(*o☆)\バキッ!
なんと美しい表現なのでしょう^^
壁カジさんをこんなにステキにさせてくれた(?)笑
雪の花をUPして良かったです☆
おにぎりクン。。。かなあ?
この子は、始めからココにこうしていましたよ。
すでにお口の部分が取れていました。
とっても可愛らしかったのでパチリ♪
せっかくだから座布団1枚くらい残しておいてね(=^v^=)