安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

お勧めトマト

2020-07-01 06:32:09 | 家庭菜園
家庭菜園でミニトマトを作ってる人は多いと思いますが、私のお勧めはイエローアイコ



フルーツみたいに甘いです
ミニトマトの中では少し大きめでしょうか?



次は何を作ろうかな?て悩んだらイエローアイコは如何ですか?


シシトウが沢山採れたので、職場の友人にお裾分けです

酒の肴に美味しいと評判です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトとズッキーニ

2020-06-27 04:51:07 | 家庭菜園
イエローアイコが黄色くなってきたので楽しみにしていたのに

尻腐れ病(多分)でお尻が黒く腐ってました



幸い、病気ではないみたいですが、何か対策した方が良いですね

トマトはこれで4年目ですが、これは初めてです
連作障害防止で毎年、場所を変えていますが、今年の場所が悪かった?

今年はズッキーニの苗を頂きましたが順調に育っています



でもズッキーニにあまり馴染みが無くて食べ方が解りません
頂いたのに申し訳ないけれど「美味しい」てイメージも「食べたいな」てイメージも無くて
(^^ゞ



そんなのに限って豊作だったりして
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ収穫

2020-06-22 05:38:04 | 家庭菜園
少し早いかと思いましたが、ジャガイモの収穫をしました



今年は量も大きさも気軽に

「お裾分けしましょうか?」

と言えない収穫でした

最も昨年は作りすぎてかなりの量を廃棄する事になりましたが
(^^ゞ

今年も少しだけジャガイモの実がなりました



割と珍しいそうですが、我が家では毎年 見られます

ついでにそら豆の種も収穫
畑で黒くなるまで放置したそら豆をさやから取り出しました



多めに残したつもりですが、取り出してみると少ないですね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ししとう収穫

2020-06-17 05:16:35 | 家庭菜園
今年のししとう初収穫です



今年は風で枝が折れたので、収穫は少なめかなぁ

オーブンで焼いて塩を振って頂きます
ご飯のおかずにはなりませんが、酒の肴に丁度いい

また 大当たり の辛いシシトウは無いですが、暑くなるにつれて当たりが多くなります
でも、その当たりも美味しい

暑いのがストレスで辛くなるそうな



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り 大雨

2020-06-15 05:24:29 | 家庭菜園
梅雨入りしたと思ったら大雨でした

我が家は水はけが悪いので池状態
去年の夏は、トンボが間違えて卵を産み付ける様子も見られました



畑も水はけが悪く水没間近





これだけ降るとピーマンの簡易ハウスも意味が無いでずね

雨の後は病害虫が心配です
天気をみて一度、殺菌・防虫処理します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする