今日は、朝からMINIの整備。
ガソリンキャップの蓋のキーのスペアがないので、ブランクキーを買いに、松原市まで行ってきました。
キャップごと買わないといけないかなぁと思っていたので、ブランクキーがあって良かったです。
あとは、やっぱり日ごろの疲れが出てしまったのか、お昼寝していたら一日が過ぎてしまい、昨日に引き続き大反省な一日です。
まぁ、でも、たまには一日休息も必要ですよね。
でも、あまりにも何もしていないので、今日は、暑中見舞いのデザインだけ考えてから眠りにつきたいと思います。
本当は、一日500文字くらいを目標に毎日日記を書いているんですが、それくらい書こうと思うと、何かしら一日の成果がないと書けないんですよね。
だから、日記を書き始めてからは、何か一日「これをした!」と思えることをしよう、という意識があるのでなんだか毎日充実している気がします。
これって、すごいことだなぁって思います。
夏休みの宿題の日記とか、ほぼまともに書いたことなかったけど、あれって、実は結構ためになることだったんだなぁっていまさら思います(笑)
これからの自分が充実した毎日を送ることができるのか、ちょっと興味があります。
明日も、何かできるかなぁ^^
ガソリンキャップの蓋のキーのスペアがないので、ブランクキーを買いに、松原市まで行ってきました。
キャップごと買わないといけないかなぁと思っていたので、ブランクキーがあって良かったです。
あとは、やっぱり日ごろの疲れが出てしまったのか、お昼寝していたら一日が過ぎてしまい、昨日に引き続き大反省な一日です。
まぁ、でも、たまには一日休息も必要ですよね。
でも、あまりにも何もしていないので、今日は、暑中見舞いのデザインだけ考えてから眠りにつきたいと思います。
本当は、一日500文字くらいを目標に毎日日記を書いているんですが、それくらい書こうと思うと、何かしら一日の成果がないと書けないんですよね。
だから、日記を書き始めてからは、何か一日「これをした!」と思えることをしよう、という意識があるのでなんだか毎日充実している気がします。
これって、すごいことだなぁって思います。
夏休みの宿題の日記とか、ほぼまともに書いたことなかったけど、あれって、実は結構ためになることだったんだなぁっていまさら思います(笑)
これからの自分が充実した毎日を送ることができるのか、ちょっと興味があります。
明日も、何かできるかなぁ^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます