日曜日は、秩父ツーリングに行ってきた!
出発が早くないので、秩父に着いたのはお昼過ぎ
「宝くじが当たりますように!」
と願いをこめて、聖神社にお参り
http://www.wadoh.co.jp/wado1300/
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/603c93dc53fa045f542b6e85a60af9ea.jpg)
次は、三峰神社へ
と踏み切りで待っていると・・・・
なんか、線路には撮り鉄がいる?
めずらしい電車でも走る?
カメラを準備してみると
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/1699acffa8dbdedb9f1ccb3cdb56dbef.jpg)
出たー SL機関車!
びっくり!
追っかけてみる!
方向が一緒だったので、ちと逸れて踏み切り待ち
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/791ecf50372d7e0fdd96b55c22dd7d2d.jpg)
迫力がスゴイ!
思わず手を振ったら、返してくれた(笑)
秩父のロケーションも良いので、一度、乗ってみたいです
秩父鉄道
http://www.chichibu-railway.co.jp/
三峰神社 到着
http://www.mitsuminejinja.or.jp/
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/a81c367c2d77349f6dcccedb410fcea7.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/f0ba9686dbb32ab65885c90c74752ab9.jpg)
有名なパワースポット
本殿より奥に、二本の寄り添った御神木
縁結びもなかなかのようで、一人の女性が熱心に祈願してました
お腹も空いたので、本殿の隣にある宿泊所 興雲閣でゴハン
行者ニンニク天ぷらそば
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/d776921cb5404e68fef6d087138a8e3d.jpg)
新!三峰神社名物らしい・・・
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/eb792c75749cfa0ceddc7192170ff69d.jpg)
お腹も満足すると、疲れもでてきたので温泉にも漬かっていく
すると、16時・・・・
外に出ると、雨も降りだしてきたので慌てて帰路へ
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/97/b2e5a1f4ae95ea2faa969db117c9fb46.jpg)
出発が早くないので、秩父に着いたのはお昼過ぎ
「宝くじが当たりますように!」
と願いをこめて、聖神社にお参り
http://www.wadoh.co.jp/wado1300/
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/603c93dc53fa045f542b6e85a60af9ea.jpg)
次は、三峰神社へ
と踏み切りで待っていると・・・・
なんか、線路には撮り鉄がいる?
めずらしい電車でも走る?
カメラを準備してみると
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/1699acffa8dbdedb9f1ccb3cdb56dbef.jpg)
出たー SL機関車!
びっくり!
追っかけてみる!
方向が一緒だったので、ちと逸れて踏み切り待ち
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/791ecf50372d7e0fdd96b55c22dd7d2d.jpg)
迫力がスゴイ!
思わず手を振ったら、返してくれた(笑)
秩父のロケーションも良いので、一度、乗ってみたいです
秩父鉄道
http://www.chichibu-railway.co.jp/
三峰神社 到着
http://www.mitsuminejinja.or.jp/
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/a81c367c2d77349f6dcccedb410fcea7.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/f0ba9686dbb32ab65885c90c74752ab9.jpg)
有名なパワースポット
本殿より奥に、二本の寄り添った御神木
縁結びもなかなかのようで、一人の女性が熱心に祈願してました
お腹も空いたので、本殿の隣にある宿泊所 興雲閣でゴハン
行者ニンニク天ぷらそば
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/d776921cb5404e68fef6d087138a8e3d.jpg)
新!三峰神社名物らしい・・・
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/eb792c75749cfa0ceddc7192170ff69d.jpg)
お腹も満足すると、疲れもでてきたので温泉にも漬かっていく
すると、16時・・・・
外に出ると、雨も降りだしてきたので慌てて帰路へ
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/97/b2e5a1f4ae95ea2faa969db117c9fb46.jpg)