みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「地蔵盆24日 朝5時から」

2018-08-23 06:16:45 | パソコン教室
カレンダー一言

「旺盛な太陽も次第に衰え 暑熱も退くとゆう意味で

処暑と言い、天地爽やかになる」

神仏参詣、種蒔き、等に吉。衣類裁断は凶。

(先勝)(三隣亡)(処暑)(木曜日)




22日のお昼に文化部の方に平岡公民館に集合してもらい

台風対策を検討しました。

20号の台風は23日は大丈夫とゆうことで

22日の夕方連絡網で 普通どうりの学習日で

お弁当も 注文して24日に上陸かもしれませんが

取りあえず 学習日は盆踊り大会出来そうです。

今日は処暑 旺盛な太陽も衰え暑熱も退き 天地さわやかになる。

24日地蔵盆で朝早くから 子供達が自転車で お地蔵さんのお供えをいただきに。

円満寺さんにも大勢の人たちが 並びます。

主人もお手伝いに行きます。5時前から行って来ます

台風の影響がなければいいのですが



水彩画ソフトで



Fotorの作品  どこの国でしょうか カラフルな背景 街並み 花畑。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする