![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/23222d621c5823caed1b992c179b9e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/58ab94309572603edfe80820610a8541.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/0f89c583d2b8e5f7cd2c7802de232029.gif)
令和5年8月2日水曜日
「挨拶に心が表われる」
感謝の気持ちや、謙虚さは、言葉と態度で伝えましょう。
自分自身が自ら進んでする事が
より良い人間関係に繋がる。
町内は、細い道路を隔てて両サイドに家があり
車の行き交う細い道ですが、すれ違う人達は
挨拶を「こんにちは」会釈を町内の標語にもあります。
「率先して挨拶を」返してくれなくてもいいんです。
自分が声を出すことが、気持ちがいいんです。
挨拶は快くですね~~。
返事をくれると、なをいいですよねぇ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/43/fde234ef5d4dbbd06537e5edca30b00b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/be12644c1d7e296e8b671d804f344066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/aadaaf5b8197011da3cc1f4e98957ce6.jpg)
今年の夏まつりは、どこの県も4年ぶりに盛大に。
「お越しくださいと,言ってもらえますが
やはり、青森は遠いいです。テレビで拝見いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/9fc506c400b6024f2fe54b05d635ff16.jpg)
岐阜県の竜神火祭り、4年ぶりに開催
「暑い夏を火の粉が彩を」イイですね~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/71a4ed44dc68b71f454db223a3ff19cd.gif)
水曜日、朝、生ゴミを2袋集積場へ。
その足で,セブンイレブンへ大中遺跡横のお店は
6時なのに、大勢のお客さん、良く繁盛しています。
スーパーだと、あれもこれもと買い物かごがいっぱいに。
その点、パンの購入だけで帰ってきます。
歩いていける距離なのに、ついついテル君に乗って
みんなが「自転車に乗れてイイねぇ。」言ってくれますが
何時まで乗れますでしょうか??。
「乗れるまで乗りましょう」
夏の朝の自転車は涼しくて気持ちいい~~。
暑い夏のひと時の幸せでしょうかね。
毎日笑って過ごせるイイ日であります様に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/9da9fc0f75abfa1c658aaf8d6061de44.gif)