らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

136.予備校時代(数学の問題)

2006-03-14 | 52.The Past
【写真:某予備校・文系数学教材 2006年03月12日18時34分撮影】
 
【問題】
 3つの2次方程式
   ₂
  x -6x+ab=0・・・・・・・①
   ₂ 
  x -(a+4)x+2b=0・・・②
   ₂
  x +2x+8a+5=0・・・・・③

 において、①が相異2実根をもち、その大きい方の根が②をみたし
 小さい方の根が③をみたすように、実数a,bの値を定めよ。

Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 135.うっかり | TOP | 137.理性よりも感性の時代 »
最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
だめだ (くまみちゃん)
2006-03-14 18:29:11
今見ても問題の意味さえ、わかりまへん。

中2の子供の数学さえ教えてやれないんだから当然だな。
返信する
ふふふ・・・ (ごんぞう)
2006-03-14 22:45:54
とりあえず風呂はいることにしよう。
返信する
ヒ~ント! (さらぽわ)
2006-03-15 01:40:40
to:くまみちゃん,ごんぞうさん and みなさま



やっかいな「事情」を消去してみませう。
返信する
??? (まきりん)
2006-03-15 06:23:33
らば様 ども!





数学は…嫌い…

返信する
目標スバリ! (らば~そうる)
2006-03-16 00:46:31
to:まきりんさん



私も最初はそうでした(^^;
返信する
muchyo@olive.livedoor.ne.jp (ごんぞう)
2006-03-17 00:55:00
>やっかいな「事情」を消去してみませう。

これって数学の問題を仮装した女性問題デスカ?
返信する
THAT'S RIGHT! I AM NOVA (へ~べえ)
2006-03-24 01:18:39
to:ごんぞうさん



そう!

なんでわかっちゃったの?
返信する
解答 (らば~そうる)
2006-03-24 01:37:44
 ₂

x -6x+ab=0・・・・・・・①

 ₂ 

x -(a+4)x+2b=0・・・②

 ₂

x +2x+8a+5=0・・・・・③



①の2解をα,β(α>β)とおく

αは①②の共通解だから

 ₂

α -    6α+ab=0・・・④

 ₂

α -(a+4)α+2b=0・・・⑤

④-⑤は

(a-2)(α+b)=0

となるから

a=2 または α=-b

となる



()a=2のとき

③は

 ₂

x +2x+21=0

となり、実数解をもたないので不適



()α=-bのとき

①の解と係数の関係より

α+β=6 ・・・⑥

αβ =ab・・・⑦

⑦より

-bβ=ab

となる

ここで

b=0のとき、α=0,β=6となり

α>βに反する

∴b≠0

∴β=-a

βは③の解でもあるから

    ₂

(-a) +2(-a)+8a+5=0

 ₂

a +6a+5=0

(a+5)(a+1)=0

∴a=-5 または a=-1



a=-1のとき

β=-a=1 α=6-β=5 b=-α=-5

これはα>βをみたす



a=-5のとき、同様に

β=5 α=1 b=-1

これはα>βをみたさないので不適



よってa=-1 b=-5・・・(答)



返信する

post a comment

Recent Entries | 52.The Past