でこのブログ☆私好みの宿日記

ウェスティン名古屋キャッスル

今日から4月ですねぇ~

58858


今・・・名古屋の桜は満開です。

この時は、桜には少し早かったけど・・・

名古屋城の前に建つウェスティン名古屋キャッスルホテルに


Img_3843


平日・女性限定で「マダム名古屋」というお値打ちランチがあるので

友人の誕生日に行ってきました。

相変わらず「限定」「お値打ち」という言葉に弱い主婦・・・

一昔前までは、ホテルのレストランというと、どこか近寄りがたい雰囲気で

とくに高級ホテルでは、ドレスコードやテーブルマナー、料金など

一般の人が利用するには敷居が高いというイメージがあったけど


Img_3842


最近はホテル業界も競争が激しいのか、多くのホテルが

気軽に利用ができるようにといろんなサービスを提供しています。


Img_3839

 


例えば、食べ放題のバイキングやビュッフェを取り入れたり

高いコース料理をリーズナブルに提供するランチタイムや

優雅な気分でスイーツとお茶を楽しむアフタヌーンティーなど

利用しやすい価格設定で幅広くサービスを提供する流れがあるようです。


Img_5083_2
 


ここウェスティンも同じで、私が若い頃はとても敷居が高く

気軽に行けるようなホテルではありませんでした。

・・・・笑い話だけど、20代の頃、このホテルに友人が勤めていて

ホテルの和食店で使われている割り箸をもらった事があるんです。

(どうして割り箸をくれたのか覚えてないけど・・・多分新人の彼女が

唯一持ち出せるのが割り箸だったのかも・笑)

その割り箸が、町のうどん屋さんの割り箸とは全然違ってて

天の部分が鋭角に削り落とした杉の材質で・・・20代の私は

「ホテルって割り箸まで違うんだ~!」と、感心した記憶があります。

大昔の話だけど・・・ね。

しかし割り箸もらって喜ぶ私ってどうよ?苦笑

余談だけど、日本で使ってる割り箸の95%は中国産だとか!?

 
 

Img_3838


ここの最上階の「クラウン」なんて、当時まさに「高級レストラン」の代名詞で

お見合いとか、結婚式前の親の顔合わせとか・・・

そういう特別な日に利用するレストランという認識で

20代の小娘がとても行けるようなお店ではなかったんだわね。


Img_3841


一番奥にあるスイーツ&ベーカリーショップ。

Img_3840


Img_5078


そのホテル最上階の「クラウン」のコース料理が今は3500円で食べられます。

(1,2月は2800円でした)

なので平日の昼間は、そんな「マダム名古屋」目的の女性ばかり~

本当に「女」しかいない!

どの席からも名古屋城が見えます。桜の季節はいいですよー

ただ・・・桜の期間は値段が上がります・苦笑


Img_3823


マダム名古屋・・・普段は3500円ですが

3月22日から4月7日までは「桜ランチ」と名前を変えて

値段も6000円、8000円、10000円。

一気に2倍以上!・・・・まあ、「桜」のロケーション代と思えばしょうがない?

しかし・・・一気に上げたなぁー (~_~;)


Img_3828

Img_3829

Img_3830

Img_3831

Img_3835

予約時に誕生日だと伝えたら・・・友人にはこんな特別サービスが。

おばさんでもやっぱり誕生日ケーキは嬉しいもんね~♪

Img_3834



Img_3826_2



これは別の日に「鉄板焼き」を食べにいった時の写真。

上と同じフロアーですが、景観はお城側ではなく街側です。

Img_5069

Img_5061

 
Img_5059

肝心のお肉が乗ってない。

食べるのに必死で写真撮り忘れたがね。。。

Img_5062

 

桜の季節、お城と桜を見ながら、ここでランチ・・・贅沢マックスだね。(*^ω^*)/

もっと贅沢なのは風鈴さんお勧め?「お花見ステイ

客室でホテル特製のお弁当をいただきながら

お部屋から名古屋城の桜を見るデイユースプラン。

風鈴さん行ったかなぁ~

まぁ、わたくしはお堀の周りを歩いて、タダでお花見済ませますことよ。(⌒∀⌒;)

 
  

Img_1499333_57428516_15
(

真ん中に写ってる建物がウエスティン名古屋キャッスルホテル)

4月1日・・・

わたくし事ですが、おちび2人が今日幼稚園の初登園の日でした。

上は年少さん、下は未満児さんです。

ママも今日からお仕事復帰なので、ばあばの私が20年振りに

息子達の通った園まで送りました。これから毎朝私の仕事です。

若いママ達に混じって、少し肩身が狭いけど、若作りして頑張るでね~!?

Jvb7us0euywaby31364795243_136479577

コメント一覧

お高
ナゴドってもしかして「名古屋ドーム」の略??
ナゴドってもしかして「名古屋ドーム」の略??
ドラファンの間では「ナゴド」って言うの?
初めて知ったよ。

みのりさん、私の家はナゴヤドームのすぐ近くで~す!(それがなにか?!笑)

キャッスルに勤めてて、でこに割り箸をあげたのってもしかして私??
全然全く覚えとらんし~~~
でこ
みのりさん
みのりさん
コメント下さったんだ~~
嬉しいです!ありがとうございます。
大家族・・・良い面もあるけど、それなりの苦労も多々・・・苦笑
それを乗り越え30年です。
なのでたくましく?パワフルにもなりますよ~笑
「愛知県美術館」久しく行ってないです。
旦那との初めての待ち合わせ場所がそこだったので
なんかめちゃ懐かしい響きです。^m^

これからご存知の名古屋近郊の話題がありましたら、ぜひ教えて下さいね!
そうそう!みのりさんも名古屋弁しゃべる?
ナゴドには1シーズン何回ぐらい行きますか?
みのり
でこさん、こんばんは。
でこさん、こんばんは。
satomiさんのところではお声掛けをありがとうございました。
でこさんのブログも拝見しておりましたが、なかなかコメントする勇気がありませんでした(^_^;)
でこさんはパワフルですね~!
私は都会は人混みだけで疲れるので、より田舎方面のお出掛けばかりです。
先日愛知県美術館へ丸山應擧を見に行って来ました…けど(笑)オアシスさえ歩かず、美術館のみで帰って来ちゃいました。
そんな田舎モノのオバサンです。

お孫さんですか。ご入園おめでとうございます。
大家族っていいですよね。憧れます!
うちは早くから夫婦二人なので、静かですけど寂しいですよ~。
でこ
みくさんへ
みくさんへ
私も一度ホテルに聞いてみたことがあるんだけど・・・
女性が1人でもいれば男性もOKだと言われたよ。
・・・ということは、男性同士はダメってことか?!


料理の詳しい説明めんどくさくて~笑
私、人の宿ブログも、料理の写真は見るけど、細かい食材まで読んでない!
そこまで興味ないもん~
美味しければいいじゃん~・・・ってね。
それとメニューのもらえる店なら見て書けばいいけど
もらえない店だと、説明の時に覚えてなくちゃいかんじゃん~
それか、書き留めておかなくちゃいかんじゃん~
そんなの面倒で、早く食べたいもん~^^;
まあ、こんないい加減なブロガーもいるってことで・・・
これからもよろしく・笑
みく
「マダム名古屋」って女しかダメなの?そんなこと...
http://rokomokoto.blog.fc2.com/
「マダム名古屋」って女しかダメなの?そんなことないよねー
それにしても、「桜ランチ」になるとすごい値上げ!!笑
料理もちがってくるんでしょうけど、美味しそうだがね☆
でこさんみたく、一切料理説明がない、というのも楽チンだよね~
(HP見て~ってことだね!!)
でも感想もナシだし~笑笑
どちらかと言うと、あっさりフレンチじゃなかった?
私はここの料理好きだよ~。グルメの人には物足りないと思うけど。

アリスさんの言う通り、若いママと一緒になってますます若返ってしまいそうだね~
でこ
風鈴さま
風鈴さま
やはり行かれたんですね~キャッスル・・・(#^.^#)
いいなぁ~~♪♪
先週の土曜なんて最高のお花見日和の日でしたよね~
ホテルのお部屋から見る名古屋城の桜ってどんなでしょう?
写真に撮って見せて欲しかったです・・・って
不倫に写真はご法度でございましたね^^;
でこ
アリスさん、いつもありがとう!
アリスさん、いつもありがとう!
どこの席からも名古屋城が見えるよ。
本当にお堀を挟んでまん前だからね。
いつかアリスさんが名古屋に来る事があったら、名古屋城見物の後に寄って欲しいなぁ~

うん、今日から一気に朝バタバタ。
お嫁さんが仕事に出て行くと、すぐうちに来るから、ゆっくり朝ごはんも食べていられないよ。
これから4年間、毎朝幼稚園アッシーが続くと思うと、楽しいような、大変なような、面倒なような・・・?!苦笑
風鈴
風鈴でございます。
風鈴でございます。
わたしくしもでこさまにご報告したいと思っておりましので
キャッスルのアップ、グットタイミングでございました。
でこさま、「お花見ステイ」の事、覚えてて下さったんですね。
はい、先週の土曜日彼とデイユースしてきましたことよ。
土曜は少し値段がお高めだったようでございます。
お花見弁当はキャッスルの和食「西の丸」のもので、とても美味しゅうございました。
お天気も良く、お部屋から眺める名古屋城の満開の桜・・・本当に綺麗でございました。
このプランもでこさまのブログを拝見していたから知ることが出来ました。
彼と素敵なお花見が出来ました事・・・感謝いたしております。
アリス
でこさん、こちらのホテル、以前の記事でも、ラン...
http://blog.livedoor.jp/parisu1956/
でこさん、こちらのホテル、以前の記事でも、ランチに行きたいなあ~と
思っていたので、羨ましいです!

本当にどの席からも名古屋城が見えるの?それはいいよね~



私もお花見、今年も近所を歩いてすませそうです。京都とか行ってみたいけどね・・

お孫さんの入園、おめでとうございます。でも朝が忙しくなったでしょう~
大変だけど、若いママ達と話して、
若返ってね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飲食店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事