全国旅行支援を使って、女の子の孫4人連れて
名古屋観光ホテルにお泊りしてきました。
前回愛知割を使って、上の息子の子、2人を連れて
プリンスに泊まった時とても楽しかったので
今度は下の息子の子、2人も連れて、総勢5人で~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/03b42f650f998659484c7c6b4375f1bf.jpg?1667029267)
今回、4人1室で泊まれるお部屋がないかなぁ~と
名古屋市内のホテルを色々と探してみたところ
名古屋観光ホテルに「コンフォート・フォース」という
ベットが4台あるお部屋を見つけたので
そちらを、楽天トラベル経由で予約しました。
たまたま予約した日が
15%オフになる日だったので(0と5の付く日)
全国旅行支援の割引も自動的にしてもらえて
1泊朝食付きで4人で21000円也!
うん、安い!
名古屋市内のホテルに泊まると割引になる
「シャチ割」も併用できたようですが
楽天トラベルのHPを見たところ
どうやら先にシャチ割を申請して
割り引かれた金額で
「全国旅行支援」を申請しなければならなかったようで
(ちょっと、いまだによく理解出来ていません)
結局、ダブルの割引きは叶いませんでした。
それでもクーポンが5人分3000円×5人で15000円分頂けたので
21000円-15000円で実質6000円。
1人1200円で泊まれた事になります。
今回、添い寝で宿泊料金がタダだった小学生の子にも
3000円のクーポンがもらえたのにはびっくりでした!
名古屋観光ホテルは、名古屋市の繁華街「栄」にあり
今の天皇陛下と雅子様もお泊りになった
名古屋では由緒あるホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/42/66702200077a48413a8d7783add93582.jpg?1667029293)
私が若い頃、名古屋には
マリオットもヒルトンもプリンスもなかったので
名古屋の高級ホテルというと
「ホテル名古屋キャッスル」と「名古屋観光ホテル」の2つだけ。
その中でも、歴史の古い「名古屋観光ホテル」は、別格でした。
こちらのホテルで結婚式をあげる事がステータスみたいなホテルでした。
OL時代、ボーナスが入ると、背伸びをして
観光ホテルへランチに行った事を覚えています。
「私、かんこー(観光ホテル)で結婚式するの」なんて聞くと
「すご~~い!お金持ち~」と羨ましがられたものです。
そんな・・・昔は
すご~く敷居の高い高級ホテルでしたが
あれから40年。。。
観光ホテルのお向かいにヒルトン名古屋が建ち
名古屋駅にマリオット、プリンスが開業し
「名古屋観光ホテル」は、だんだん影が薄くなりつつありました。
今回、私も観光ホテルに足を踏み入れたのは10年振りぐらいでしょうか。
もちろん泊まるのは初めてです。
土日は全く空きがなかったので、金土と予約を入れ
金曜、学校から帰ってきてから、家を出たので
ホテルに着いたのはもう6時を過ぎていてあたりは真っ暗。
まずチェックインを済ませ、クーポン5人分ゲット。
そのクーポンを使って、孫たちのリクエストで
ホテルのお隣にある名古屋の味噌煮込みうどんの有名店「山本屋」で
味噌煮込みうどんを食べました。
久しぶりに食べた「山本屋の味噌煮込みうどん」美味しかった~~
という事で、こちらでまずは7150円利用。
帰りに、コンビニでお菓子を買い込みお部屋へ。
お部屋はもっと狭いかと思っていましたが
思ったよりに広くて5人でも十分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/55/e690244be9b834d148adb67e08a80c16.jpg?1667022862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/34d58df1fa69f2852ac3a4531979e5bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/ff34e885ab1c56e1b592177bf6e21f97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0c/a3c3436ce0f0e02e56620c67a1600d95.jpg?1667022862)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/7cf3bdeb8d4775b942a4e5d9ee6d46f4.jpg)
女子4人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/9b393537ce690ab90f4b5c64ccd4b62b.jpg?1667022861)
朝食は1階のレストランで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/72803432cd602e4e37affebd4e53c484.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/b9f1ebce54ebc32356e335eaadd0d03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/05/9d19037d9414696344d58cb32c5ffd66.jpg?1667022864)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/aa39ebdea4dc6fc80e7942cb263b2e98.jpg)