正月休みも終わり 主人と娘は今日から本格的に始動です。
穏やかな天気の中 仕事に出かけていきました。
息子は冬休みでのんびりしてますが夜勤のバイトもそろそろです。
お正月の3日 町内会の新年交流会ヘ行ってきました。
今年は半年間 班長が回ってきたのであまり気も進みませんでしたが
お手伝いもあり出席することに・・・
うちの町内だけの交流会だと思っていたら連合町内会の交流会でして
いや~正月から 大きな勘違い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
テーブルもセッティングされていてこれといった手伝いもなく
チョット時間も持て余し気味になってしまいました。
ここに引っ越してきて初めて参加しましたが雰囲気はわかりました。
高齢者が多い 町内会の重鎮みたいな人たちがずらりと顔を並べておりました。
町内会のあり方も時代とともに変わっていかなければならないのでは?と
感じました。独居老人が多くなっている昨今 地域での見守り 安否確認など
これからの課題ですね。
個人的にはビールを結構飲まされてフラフラしながらカラオケで1曲歌って参りました
・笑
抽選会では夫婦して箱ティッシュ5個が当たり 主婦としては嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
帰って来てから2時間ほど爆睡してしまいました
・笑
穏やかな天気の中 仕事に出かけていきました。
息子は冬休みでのんびりしてますが夜勤のバイトもそろそろです。
お正月の3日 町内会の新年交流会ヘ行ってきました。
今年は半年間 班長が回ってきたのであまり気も進みませんでしたが
お手伝いもあり出席することに・・・
うちの町内だけの交流会だと思っていたら連合町内会の交流会でして
いや~正月から 大きな勘違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
テーブルもセッティングされていてこれといった手伝いもなく
チョット時間も持て余し気味になってしまいました。
ここに引っ越してきて初めて参加しましたが雰囲気はわかりました。
高齢者が多い 町内会の重鎮みたいな人たちがずらりと顔を並べておりました。
町内会のあり方も時代とともに変わっていかなければならないのでは?と
感じました。独居老人が多くなっている昨今 地域での見守り 安否確認など
これからの課題ですね。
個人的にはビールを結構飲まされてフラフラしながらカラオケで1曲歌って参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
抽選会では夫婦して箱ティッシュ5個が当たり 主婦としては嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
帰って来てから2時間ほど爆睡してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)