![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/ae1fd2df2199eaf8e9b4a2f21616d7c6.jpg)
予報通りに雨の日曜日、昼過ぎれば雨も弱まりそうでしたが、
午後から所用ありだったので、朝のうち散歩に行ってきました。
4月4日(日)雨
こんな景色を見ながら、
こんなところや
こ〜んなところを
歩いてきました。
もちろん雨ガッパと傘、長靴がお供です。
以下、今日のパチリです。
ネコノメソウ
コガネネコノメソウ
ヤマルリソウ
ムラサキケマン
フウロケマン
トウゴクサバノオ
こんな天気ですから、仕方ありません。
サバノオ
こんな天気ですから、仕方ありません。
葉っぱ
所用が終わって確認すると、ホークスは5連敗でした( ;∀;)
すごいです!
お花もしっかり見られて、やはりさすがです。
雨は嫌だけど、後から写真をみると、お花のしずくが綺麗ですよね。
いい感じです!
あの天気の中、行ったのですね・・・。
脱帽です・・・。
私は、風来坊のインドアライフを楽しみました・・・。
山帽子さんとよく話す話題です!(初めて見た花ならわかるが。。。毎年、同じ場所、同じ花を見て????飽きない?自分には理解できないね)と、吾輩が言うのですが。。(笑い)
皆さん、其々、趣味、趣向があるからでしょうね!今度、お会いした折、しっかり、お伺いしたいと思っております。これからも宜しくお願いします。
>合羽、傘、長靴でお散歩!!すごいです!
我が家の場合、雨の時は雨用のルートを歩いています。
ルート選びは夫殿任せですが、急登はないと信じて付いて行っています。しかしぬかるみで滑った泣
今の時季は雨も苦になりませんが、寒い時はね…
雫を纏った花の写真はいいよね~(*^^)v
我が家にはアンコちゃんが居ませんので…
朝から結構な雨でしたが、少しだけ歩いてきました。
今季はトウゴクサバノオ、サバノオを見ていなかったもあり、
姿を見るだけでも見たいな~っと(#^.^#)
万歩計のカウント稼ぎで山歩きを始めて、最近花に目覚めたばかりです。
山帽子さんの域にはどうあがいても届きようがありませんが、目標にしていますので、嬉しいコメントを頂きました。
ありがとうございました。
宮ちゃんみたいに軽快な文章を書くことができるよう精進したいと思っています。
こちらこそよろしくお願いします。