
3連休の初日、朝早めに所用を済ませたところで
ちょうど雨も上がったので外でお昼を食べようと行ってきました。
2月22日(土)雨のち晴れ
こんな景色が見えるところでお昼を食べました。
お昼を食べたら、お山へ。
ゆっくりと登っていくと、もうすぐ展望台。
展望台で一息
お次は鬼の鼻山へ。
急坂を下ると急登、ここを登れば山頂です。
振り返り見る展望台
鬼の鼻山山頂でパチリ、靄っています。
多良山系がぼんやりと
鬼のテラスでパチリとしていたら
ひーちゃんはトットと…
ようやく追いついた
ところで折り返して戻ってきました。
まだ早かったので、寄り道して帰りました。
以下、今日のパチリです。
シュンラン
オオイヌノフグリ
ホトケノザ
スミレ
カワセミ
トリミングしました\(^o^)/
三連休の記事のトップはいずれも鳥で、しかも、トップ以外の何枚もきれいに撮れていて驚きました。
何か、コツでも会得したのでしょうか?
花より団子ならぬ、花より鳥ですね。
>何枚もきれいに撮れていて驚きました。
ありがとうございます。
>何か、コツでも会得したのでしょうか?
コツは投資です。
カワセミの飛翔や飛び込みなどを撮りたくてカメラを変えました。
なかなか腕が上達しないのでモノで補いました。
へへ〜^^
カワセミは光の加減で色合いが違って見えます。
不思議な綺麗さです。
花が咲くまでの間、カワセミを楽しみたいと思っています。