連休の二日目、今日もいい天気
いつも見ている山友さんの記録を参考に行ってきました。
2月23日(日)晴れ
7時50分、慈音院の境内に車を止めさせてもらってスタート。
間違えにすぐに気付いて…
イノシシ避けの電気柵を跨いで登山道を進んで行きます。
少し進むと、不動の滝
更に進んで行くと…
観音の滝
観音の滝から石段を上がり突き当たった左手に如意輪観音磨崖仏が彫られた岩
観音の滝の方に戻って、観音の滝の上から右へ進んでいきます。
さらに進んで…
林道に出合う手前を右に折り返すように尾根に取付きどんどん進んで行くと、8時48分不動山
元に戻って、林道を横断してテープを信じて進んで行きます。
尾根に登ってどんどん進んで…
金敷城山~八天山の縦走路に出合う。
予定では猿山には行かないはずだったのに、ひーちゃんは右へ。
気持ちよく縦走路を進んで行くと… 9時45分、猿岳
展望は北側のみ!
昨日よりも見通しはいいようです。
縦走路を引き返して
もうすぐ腰巻山
10時40分、腰巻山にとうちゃこ~
山頂の気温をみると「22℃」でした(@_@)
ここも北側のみ展望あり!
縦走路を少し戻って、乳観音へ!
ここからは快適な尾根を降って…
ヒサカキ
11時30分、陽当たりのいいところでお昼。
こんな景色を見ながら食べました。
ここで一句!
「 風光る 無駄にすり減る 冬タイヤ 」
お乳を流す観音様に見えると言われると見えるかな~
林道に出会って、しばらく進み
Y字分岐に出合ったら、テープに導かれ右手へ、少し登ったら観音山です。
観音山から尾根道を下って 文殊菩薩像!
道なりに下って、13時過ぎ、駐車地に無事に戻ってきました。
今日の軌跡(イメージ)です。
まだ時間があったので、二か所に寄り道して帰りました。
以下、今日のパチリです。
コクラン
ムラサキケマン
アマナ
綺麗に咲いていました\(^o^)/
こちらで、名前を知っていた方にお逢いしました。
またどこかでお会いしたいものです^ー^
バイカイカリソウ
カワセミ
枝被り
トリミングしました^^
なかなかうまく撮れません。
いいお天気のもとで山歩きができ、春の花も見ることができた上に、
カワセミまで見ることができて、今日もいい一日でした!(^^)!
知らない山の名前が次々と出てきて、どこじゃろな~、なんじゃろな~と思って見せて頂きました。
佐賀なのですねー――。滝や磨崖仏もある。
ちっともわからないから、寄り道のアマナでほっとしました。アマナ、可愛いよねー。花びらの裏の紫色がよく撮れていて、さすがのさすがです。
たくさん咲いていていいなあー!
私も見てきましたが、ほんの二つしか咲いていませんでした。
そして、バイカイカリソウがもう咲いているなんて、びっくり!凄い!
良かったですね(^-^)
腰巻山と乳観音?なんじゃろなとおもっていってきました。相変わらずこっち?どっち?のぼやき私です。
アマナいっぱい咲いててよかった。
バイカイカリソウは、チラホラだったけどどちらも可愛いよね。
疲れが癒えました。
これから春蘭とか春の花楽しみだよね。
次はマンサク 見たいな~
日曜は、土曜と違って空気が澄んでいて、気持ち良かったです。
私は、金山に行ったのですが、結構、山頂が10名以上居て、賑やかでした。
お初のルートを下ったのですが、何も無く・・・。
そうそう当たりには出会わないものです(残念)
スピード違反? フライング?
なんぼ オリンピックが近いからと言っても、フライング気味のスピード違反はどうなのかな?(激爆)
我が知見のフイルドでは まだアマナすら見かけません。絶対に恥ずかしがりやだと思うけど・・・・
全く同感、日曜の山歩きは気持ちよかったですね~
温かくて春を実感して、思わず一句詠んでしまいました。
金山で風来坊さんがお初のルート?
単にやぶ漕ぎで探索されたのだろうな〜と受け止めました。(^^)
確かに早いですよね〜
少しでも咲いていないかな〜っと様子見に行ったら、
結構咲いててびっくり!
大喜びでパチリとしてきました。
>我が知見のフイルドでは…
恥ずかしいやさんばかり なので、
皆んな揃って一気に咲き出すのでしょうね。