1月26日(日)曇り
午後から予定があったため、午前中 散歩に行ってきました。
白梅
紅梅
ダイサギ
ゴジュウカラ?
ミヤマホオジロ
カワセミ
大阪国際女子マラソンで松田瑞生が東京五輪の代表選考基準を破る「2時間21分台」で優勝、
見応えのあるいいレースでした。
3月に開催される3レース(東京、琵琶湖、名古屋)も面白くなりそうですね~
楽しみです。
出場する選手はみんな、特に大迫、設楽、井上の三人にはしっかりと体調を整えて出てきて欲しいものです。
午後から予定があったため、午前中 散歩に行ってきました。
白梅
紅梅
ダイサギ
ゴジュウカラ?
ミヤマホオジロ
カワセミ
大阪国際女子マラソンで松田瑞生が東京五輪の代表選考基準を破る「2時間21分台」で優勝、
見応えのあるいいレースでした。
3月に開催される3レース(東京、琵琶湖、名古屋)も面白くなりそうですね~
楽しみです。
出場する選手はみんな、特に大迫、設楽、井上の三人にはしっかりと体調を整えて出てきて欲しいものです。
日曜日は散歩だけにとどめたようですね。
私は、この日も迷って、早く悪くなると判断しましたが、外れました。やっぱり、天気予報より、心もとないです(笑)
梅の花、先日のNHKの教育を見ていたら、梅の花はたくさん花が咲くけど、実を付ける花と、そうでない花があると解説していて、初めて違いがあるのを知りました。
今度、梅の花を見たら、良く観察してみたいと思っていたところでした。
昨日は予報よりいい天気になりましたね。
いいお天気になったお陰で、正直、少しだけ騙された感がありました。
梅の花の話は知りませんでした。
結実するかどうかは、受粉するかどうかだと思っていました。
受粉するかどうか=虫や鳥が来るか来ないか、の違うではないようですね。
調べたら、
梅はほとんどの品種が自家不結実性で 同一品種の花粉では結実しない。
例外的に自家結実しやすい品種(梅郷、南高、稲積、鶯宿、甲州最小など)があるが、これらも1本よりも他の品種との2本上の方がよく実を付ける。
とありました。
だから梅干し用の梅は、幾つかの品種が混じった「梅林」で育てられているのですね。
勉強になりました。
梅の結実について、さらに調べていただき、ありがとうございます。
私も調べてみましたが、「そうなんだ・・・」と改めて知りました。
60歳を過ぎても、知らないことだらけですが、色々と疑問に思ったり、気になったことは調べてみるべきですね。
今はネットで簡単に調べることが出来ますので、面倒がらずに分からないことやあいまいなことは調べてみます。
そんな風に思わせていただき、感謝いたします。
こちらこそです。
「サクランボの木」も同じように自家受粉しないようで、今回のこのやりとりは本当に勉強になりました。