るりこう園ブログ RuRi NEWS!

滋賀県甲賀市土山町にある障がい者支援施設るりこう園のブログです!日々の様子や出来事をお伝えします!!

展示即売

2008年11月28日 | Weblog
近畿地区の身体障害者施設協議会研究大会へ職員4名が参加しました。

全体会~分科会~シンポジウム の研修だけでなく

作業部の作品展示即売も頑張りました。

安心 安全 ハートフル なかなかの人気でしたよ。

淡路島・・・大極寒・・・

2008年11月20日 | Weblog
淡路島旅行二日目

二日目は、少し曇り空で予報どおり寒い日となりました。
しかし、そんな事を気にしている間もなく、皆さんの気持ちは朝食はバイキング!
皆さん、昨日沢山食べられたのに、朝からしっかりと食べられます。

 隣の人の食べ物まで取ろうとされる方も?

朝食を終えたら、今回の旅行のメインとなる?大鳴門橋記念館へ!


 人形浄瑠璃を見て…(人形の動かす仕組みに皆さん唖然…)


 うず潮科学館を見学して…(うず潮ができる仕組みを勉強して)

後は、家族や友達へのお土産を購入!



中には、3D眼鏡がすきなのか、外さずにお土産を選んでいる方も!?


お土産選びの後は、ランチタイム♪

 窓からは、綺麗に海が見渡せるところでランチです!



海鮮ちらし寿司に、淡路牛飯、淡路島バーガー、何とか言う高級御膳・・・



甘党が大好きな方はイチゴパフェ♪
皆さんご満悦な様子でした。

そんなこんなで楽しい淡路島二日間の旅は終わりました。
二日目は肌寒い一日となりましたが、皆さん楽しんでいただけたようで何よりです。

目指すは淡路島!

2008年11月19日 | Weblog
11月18日~19日と一泊二日で淡路島へバス旅行に出かけました。
天気予報では明日19日は1月並の冷え込みとのこと…どうなることでしょう?


 職員・利用者のお見送りをうけて出発(バスの中より撮影)


やはり旅行と言えばバス旅行です。笑い声が飛び交います。


 お昼は大津サービスエリアで休憩です。

少し曇っていたので琵琶湖は見えにくかったのが残念です。

皆で和気藹々と昼食。やはり楽しいですね。  


休憩後は淡路島へ向けて出発! まだまだ長旅になります。
しばらくの間は皆さん、おしゃべりを楽しまれていましたが、バスのゆれに誘われて、いつの間にかバスの中は静かに…
皆さんお昼寝中です。


そんなこんなで気づけば明石海峡大橋が!!  

おそらく数名の方は夢の中でした…


 かんぽの宿に到着です。

それぞれにお部屋で荷物の整理をされ、皆さんお楽しみの入浴タイムです。
広いお風呂にゆっくりとつかられる方、浴室から見える景色(ちょうど夕日が沈むところ)を楽しまれる方。
皆さん温泉を満喫されたことでしょう。
入浴が終わると…

部屋でゆっくりと寝て夕食を待たれる方。



バスでたくさんおしゃべりをしたのにまだまだおしゃべりをされる方たち。

旅行の楽しみの一つですね。


そして

いよいよお待ちかねの夕食です。



みんなで乾杯をして、あとは目の前のご馳走をいただくのみ!



お話をしながら楽しくいただく… それもよし!
お話なんかよりも、目の前のご馳走をひたすら食べる… それもまたよし!
旅行といえば、そのご当地の特産物をいただくのが一番!
淡路島といえば…?

玉葱です! 

気持ちよいお風呂、沢山のご馳走をいただかれ皆さんお疲れになったのか、早めの就寝となり、淡路島一日目を終えました。


プルトップ集め途中経過!

2008年11月17日 | Weblog
7月21日から集め始め、早3ヶ月が過ぎようとしています。
今月は1100グラムのプルトップが集められました。
これで合計5080グラムとなり、目標の250000グラムまで残り2495000グラムとなりました。
目標の50分の1が集まったことになります。
これからもこつこつと集めていこうと思います。

あいの土山文化祭

2008年11月09日 | Weblog
11月8日、9日の二日間にわたり開催されましたあいの土山文化祭。
今年もるりこう園の利用者の皆さんと参加してきました。
寒い中ではありましたが、皆さん楽しんでこられました。



「いらっしゃいませ~安いよ!」
「今年はあまり売れん買ったわ」とは、商売大好きな方より・・・
るりこう園の作業部の皆さんも、日頃一生懸命に作られている作品を出展されました。





「この写真きれいやな」
「なんて書いたるんや?」
会場内に展示されている作品を鑑賞して楽しむのも楽しみ方の一つ!





いやいや!
会場で売られている、食べ物を頂くのも一つ!
寒い中で食べるうどん、焼き芋は最高!
山盛りの焼き芋を見て、これで百円!?という声も・・・



「空を越えて~♪ららら、星のか~なた~♪」鉄腕アトム
日頃の練習の成果を発揮するのも一つ!
一人ひとりの力が合わさり一つのメロディーとして会場を盛り上げます。

皆さん楽しみ方は違えど、今年の文化祭も楽しんでいただけたのではないでしょうか。


何ができるのかはお楽しみ

2008年11月08日 | Weblog
ミニ活動で、貼り絵に取り組んでおられます。
完成にはまだ時間がかかるようですが、ゆっくりと丁寧に作品を作られています。
完成したものを見るのが楽しみです。