こんばんは~
昨日の嵐・・
凄かったですね
出勤の時
道路が冠水してて・・・
溢れかえっている
水が
に入ってこないかと
ヒヤヒヤしながら
ゆっくりゆっくり
走っていたら
後ろから来た
ワゴン
凄い速度で
私のを追い越し
一瞬だけど
洗車機の中デスカ???
と
錯覚しちゃうような
ずぶぬれ状態に
久々に
マジで焦りました
超低速で走っていたから
良かったけれど
いつもの飛ばし屋の
私だったら
スリップだったかも
気忙しいのか
なんなのか・・・
近頃
自分中心的な方が
増えてきてますね~
モンスタ~○○も
大勢見かけますよ~
人の振り見て
我が振り直せ・・・
とか言いますよね・・・
他人に
そう見られていないか
気をつけなくちゃ・・・
我が家のルル
今から16年前に
次男坊の
お友達のから
やってきました
そこので生まれて
お母さんや兄妹と
一緒に暮らしていたけれど
里子に出され・・・
懐かない・・・
という理由で
何回も
里子へ出されては
出戻って・・・
たまたま次男が
そこのに遊びに行った時
初めて見るが
可愛くて可愛くて
ぼくんちには
弟も妹も
来ないんだよね・・・
それだったら
ぼく飼いたいな・・・
飼っちゃダメ???
そんな望みを
叶えてあげるべく・・・
次男の妹として
我が家にやってきた
ルルちゃん
誰にも懐かない・・・
そう聞いていたのに
お試しお泊りで
我が家へ
連れて来た時から
私の胸でクタ~~~~って
この出逢いを
待つために
あちこち
たらいまわしに
なっていたんだよね・・・
お試しが
お試しではなく
最終決定となり・・・
16年前の冬から
我が家の子に
なりました
ルルの生家のは
すぐ近所なので
それこそ若いころは
そのの前を通るとき
見覚えがある・・・?
この匂い嗅いだ事ある??
あっ・・・
おばあちゃんだ!!!
そんな風に
きちんと認識していたけれど
次第にそれも
自然になり・・・
生家の前を通っても
振り返ることも
立ち止まることも
なくなって
そこの
おばあちゃんに逢えば
尻尾はフリフリしてたけど
ちゃんとバイバイできて・・・
すっかりうちの子に
なりきってました
それがね・・・
歳をとるにつれ
耳も聞こえなくなり
目も見えなくなり
感覚も鈍り・・・
そこのおばあちゃんに
お散歩で
ルルちゃ~~~ん
と呼びかけられても
反応が少なくなり
今では
全然・・・
無反応なの・・・
忘れちゃったのかな~??
ルルの記憶は
だんだん薄らいで
行っちゃうのかな?
夏までは
ちゃんと自分で
トットコトットコ
歩けていたけど
今では
おそるおそる・・・
というか
アンヨが前に出ない
暗闇の世界で
怖いんだろうな~
アンヨが出ても
オットット・・・・って
よろけちゃって
ほとんどカートに
乗ってるけれど
排泄のときは
一歩でも二歩でも
やっぱり歩かないと
出るものも出ないよね
人間でいうと
80代のおばあちゃん
個人差はあるから
シャキシャキしている人もいれば
ヨボヨボ・・・・
歩く人もいるし
会話の反応も
ちゃんとわかる人もいれば
会話すら
成り立たない感じの
方もいらっしゃるし
の世界も
一緒だよね
16歳と5カ月・・・
加齢のスピードが
ちょっと早くなって
来ている気がします
ルルちゃん
急がないでいいからね
ゆっくりゆっくり
時間を過ごしてね
見えなくなっても
聞こえなくなっても
ずっとそばにいるから
安心していいからね~
いいこ・・・
いいこ・・・って
なでなで
していてあげるからね
シンガポールに
赴任している
次男ファミリ~の
赴任延長が
決まりました
二年は帰って
来られないみたい
まごっちリサちゃんに
逢えないな~
寂しい・・・デス
そして・・・
二年後か・・・
18歳。。。
頑張ろうね・・・
ルル
また
抱っこしてもらおうね
明日・・
町内会
最後のイベント
お祭り~です
朝から一日
頑張ってきますね~
コメントお返事
ちょっと遅れてます
ごめんなさい