goo blog サービス終了のお知らせ 

『大好きだよ(^_-)-☆』

大好きな『ルルちゃんず』の想い出日記☆また逢える日まで見守っててね♪ママの子になってくれて本当に有難う!!!

あんちゃんの様子・・・

2012-05-05 | andy☆カンバレ~



アンディのこと


ご心配おかけして

ごめんなさい


無言ネコ (otomedojo)



あれから


様子を伝えるべく


病院へ連絡を入れました




ママちゃんメモの

記載によると・・・

13:15 外で排尿後倒れる
歯茎真っ白 意識はすぐに戻った

心拍数61→57
酸素化させる

13:30 病院へ連絡
ベトメディン1/2錠服用

鼻息が荒い

13:50 自分で水を飲みに行く
フラフラになる

心拍数89 呼吸数15

14:30 心拍数90
血色やや戻る

15:30 心拍数90 呼吸数21

16:50 アンディ 心拍数86 呼吸数20
ラック 心拍数100 呼吸数15

18:00 アンディ 心拍数84 呼吸数15
ラック 心拍数116 呼吸数15


この後 先生と話を
しましたが・・



先生の口からは

厳しいお話が出て・・・



う~~~~ん







あんちゃん


。。。。。



強気のママちゃんも


少しトーンダウンしてしまいました



*---*ラインピンク (otomedojo)



今後の治療に


明るい光が

差し込むように・・


祈るばかりです



ガチョーン[ネコ] (otomedojo)



ママの心を知らない

ルルちゃんずは


パパが買ってきてくれた


柏餅に・・・

釘づけです


ちなみに


良い子のみんなは

まねっこしないようにね~☆




だって・・・ほら

こんなにガブリなんですもの



一応ね・・・

コレね

こしあんが入ってまして・・・


(って言われなくても
見りゃわかりますよね・・・)




勢いよくかぶりついたら


あんこまで食べられちゃう~




らっちゃんは

なぜか固まってるし・・・


じゃ・・・僕が

遠慮なく!!!




カプ・・・



あ~~~~~ぁ


あんこまで

到達しちゃう!!!



待ってる 待ってる!!!




カプ・・・




ウマウマ~




カプ・・・


ってあんこ食べてるし!!!



って。。。らっちゃん

心臓病の子は

甘いものなんか

食べちゃダメなのよ~



そうなのよ~~!!!


って一応

言ってみた!!!




指についた

お餅まで

ペロリンコ




らっちゃんは

上あごに・・・くっついたまま

取れません~




あむあむするも




取れませ~~~ん



一生懸命

クチャクチャしてみたんだけど


お口から

出ていっちゃいますぅ~




やっぱ・・・らっちゃんは

ダメダメ・・・


修業が足りないよ




こうやって

上手に食べなきゃ!!!





えっ・・・

こう??





そうそう・・・

そんな感じ



あむあむ・・・



うますぎ~




おいちぃな~




あっ・・・落ちた!!!



えっと・・・

白に白だから

良く見えないけど


あった あった!!!




う~~~ん

ママちゃぁぁぁぁん


やっぱりお口に

くっついてきますぅ~




どんどん

くっついてきますぅ~


助けて~~~~☆


ドッキリ[ネコ] (otomedojo)



念のため・・・

祈っておりますが・・・


どうかどうか

先生がこの写真を

見ることがありませんように・・・







こんな風にね


食べようとする意欲は

ものすごくあって









心拍数は

ゆっくりだけど


寝ながらでも

「食べたいよ~」の

アピールはしっかりあって




それはとても

嬉しいよね






らっちゃんだって

食べないより

食べてくれた方が


やっぱり安心できるから



ぶいっ[クマ] (otomedojo)









ラックに目がいってばかりで


なかなかあんちゃんへ


しっかりケアができていなかったのかも

しれない・・・


ごめんね


アンディ






ルルがいなくなった後

二人で支えあって

来たんだもんね






らっちゃんが不調のときは

アンディが支えてくれて



あんちゃんが不調な時は

ラックが寄り添ってくれて




生まれる前から

ルルのお腹の中で

一緒だったんだもんね












いつの間にか

こうしてくっついていて




この二人が

喧嘩ばかりで


ラックを里子に出す話も

出たぐらい・・・


もう遠い昔の話だけど・・・












食欲があるから

復調したとは思えないんだけど










どうかどうか・・・

あんちゃんの心拍が落ち着いて

もう少し楽に

なりますように






らっちゃんの

心臓も苦しくならないように




今夜また強心剤
(ベトメディン1/2錠)

服用して

明日また心拍数の報告です








あんちゃん必死



らっちゃんもね










キラキラスターライン[ゴールド] (otomedojo)



私がやってあげたい


二人への医療の事


先生はわかって下っているので

その中での


できる治療は何か??


一生懸命に調べて

模索してくださっています






あんちゃんが

穏やかな時間を


苦しむことなく

過ごすために


どうしたらよいか・・・


うんうんうん[ウサギ] (otomedojo)



ママも一生懸命に

考えるからね



頑張ろうね!!!





ルルちゃんずに

大きな応援

元気玉


心から感謝です




いまさら・・・ですが


次々現れる病




闘う方も

支える方も

必死に頑張っているのですが




なかなか・・・

まったりシニアライフを

送らせてあげることが


できそうにありません




15歳ともうすぐ4か月・・・


かなりのお年の
おじいちゃんなんだけどな




る~ちゃん

守ってあげてね!!!


お願いだからね



パステルレインボウライン (otomedojo)



































 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかなはずだったんだけれど・・・(-_-メ)

2012-05-05 | andy☆カンバレ~






『端午の節句』


久々に青空が広がって


大きな鯉のぼりが


空高く泳いでますね~





この日が迎えられる事が


心から嬉しい。。




かねてから

目標のひとつであった


「端午の節句」の今日


柏餅を一緒に食べながら

(・・・ってまたまた食べることかい!!!)

のんびり~過ごそうと


思ってました


(って・・・ずっと連休中
のんびりなんですけど・・・

それはさておき!!)


けれども・・・・


実は



緊急事態が

起きてしまいました


手描き星ライン黄色 (otomedojo)


時系列に沿って

お写真載せていきますが・・・




朝・・・起きた時

いつもと変わらない


本当にいつもと変わらない

朝でした・・







朝ごはんだって





らっちゃん用



あんちゃん用







可愛いぷりちぃなお尻も





いつもと同じ





うまうま・・・おいちぃねって




一足先に食べ終えた



あんちゃん



食欲バッチリ~



で・・・隣でまだ食べている
らっちゃんのお皿が

気になって仕方がなく





おっとっと・・・

お口突っ込んでるよ!!



今日のラックは
最後まで食べよう!!!って

頑張ってました



ウシシシ・・・

ではなくて

なんか歯に詰まっちゃったのかな



歯・・・ちょっと出てるし



やっぱり

なんか詰まってる~



それを隣であんちゃんが

じっと見てました



こんな風に

ご飯をしっかり食べて

 





ねっ・・・

穏やかな朝でしょ??





そのあと

らっちゃんはネンネ・・・





呼吸もね・・

さほど大きくもなく

安定していて

良かった~って



あんちゃんも

とても穏やかで







気が付くと

二人くっついていて















天気が良くなったので

ママは大忙しで

バタバタと洗濯やお掃除やら

その間も



  

少し開けた窓から入ってくる

心地よい風を感じながら



よ~くネンネしてました



あんちゃんも

こうして

ママがあちこち動いてるのを

見てたもんね


手描き星ラインピンク (otomedojo)


お掃除の途中で・・・


そうそう・・兜かぶならきゃ!!!!って





 

こんなことやってる



ママにも

付き合ってくれて



うふふ・・・ル~~ルちゃん



パパが柏餅買ってきてくれるからね

あとで一緒に食べようね~

って・・


るるるーん[ネコ] (otomedojo)



そして・・・


お昼になり




まずらっちゃんに
利尿剤を飲ませて・・





レバ~入りだよ!!







朝と同じように




ウマウマ~して



モグモグ~して



ペロペロ~して



あ~~ウマイウマイ!!!



あれ・・・僕のがもうない



そんなペロペロしなくても



らっちゃんはまだ食べ中・・



ねぇねぇ・・

食べれないんなら残していいからね



無理して食べなくて

いいからね~



って・・・途中で割り込み



でもまた
らっちゃんが割り込み



「僕・・・食べたかった!!!」



「もっと食べたかった!!!」

をアピールされ







横目でチラ見もしたりして



「本当にもうお皿に残ってない?」

って確認して







「あ~~~うまかった」



満足!!満足!!!って






ここまでは・・

いつもと同じ時間が流れて・・・


この後、お昼のチッチに行き


チッチした後に

アンディがバタっと倒れてしまったんです


前のめりではなく

体をそのまま横に

バタン・・・って


すぐに抱き上げて

歯茎を見たら真っ白


もう・・・首がダラ~~って

垂れてしまって


玄関からダッシュで酸素室の前へ運び

酸素のスイッチを入れようとした

その時


「キュ~~~~ン」って啼いて


意識が戻りました




マスクつけて

すぐに聴診器当てて・・・

心拍数が61・・・・・


血色が戻ってこなくて

あわわわわ・・・・しながら

すぐに主治医先生に電話して


かねてから

こういう事態になったときのために・・って

貰ってあった

強心剤(ベトメディン)を1/2錠

先生の指示のもと

投与させました

その時・・


アンディのすぐそばで



らっちゃんが

心配そうに・・・

覗きこんでました





意識はあるけれど

ぼぉっとしている状態

酸素吸入しながらでも

いまだ血色戻らず



隣を離れない
ラック



ママちゃん

アンディ・・・大丈夫??



今・・・あんちゃん

頑張ってるからね


マスクでは十分じゃないと判断して

酸素室へ・・・










入れてすぐは

起き上がっていたアンディも



グタ~~~っと

本人が

「出してくれ~」って言うまで

酸素化・・頑張らせました




ママちゃん・・・

僕も心配で

ドキドキしてきちゃった・・・


ちょっと・・・ちょっと・・・

やめてよ~


緊急事態は

一人でたくさんだからね






お願いだから

らっちゃんまで

バクバクにならないで!!!!



しんどい[トラ] (otomedojo)



でね・・・


こんなバタバタを


一人こなしていたら


パパちゃんが


柏餅片手に帰ってきて・・・




まずはルルちゃんに




・・・で、

らっちゃんに



本当は欲しいのに

わざと目線外したりします




少し落ち着いたかな



ちょっとまだ

フラフラだね・・・





らっちゃんは

パクつく勢いでした





我が家のお庭では


ハナミズキが満開


青空の下


綺麗に咲いていて


やっとお天気になった


端午の節句・・・・



よもや


こんな事態が待っていようとは


思いませんでした


ズーン[ウサギ] (otomedojo)




また・・・夕方先生に連絡入れて


強心剤をどうするか


聞くことになっています







らっちゃんも


まだまだ楽観視できる

状況ではなく・・



一人だけでも


アタフタ。。。なんですけど



ここは・・またママちゃんが


ドカっと構えて


守ってあげるよりほか

ないもんな~



ママちゃんファイト

(。。。って自ら言い聞かすしかない!!!)







またまた


大きな元気玉送ってくれました




モエたんも




チィちゃんも


頑張ってるもんね!!!



よ======し


頑張るぞぉ!!!!!








ルルちゃんずに


逢いに来てくださり


心から感謝です



そんなこんなで


バタバタしています


汗[ネコ] (otomedojo)




でも


がんばります




























コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする