大切な大切な
ルルが旅立って
427日が経ちました
虹の橋で
お友達と仲良くしてるかな
ラックやアンディのこと
見に来ているとは
思うんだけど・・・
すっかりママには
姿も見せず
夢にも現れず・・
お~~~~~~い
たまには
ママのところへ
帰っておいで~
そんな
ルルちゃんの月命日の今日
二人はやっぱり
お留守番
(これは
昨夜なんだけどね・・・)
今朝はこんな感じ~★
どうもやっぱり
朝の調子が上がらず・・・でね
ご飯の時間になろうと
お薬の時間になろうと
全然起きてこず
仕事へ行く前に
2回チッチに連れて行くので
半ば無理やり・・で
お目目が開いたときが
チャンスなの
すぐにくっついて
寝ちゃうもんね
今日はハートがいっぱい
ママ・・・行ってくるからね
昨日から
お昼の頓服利尿剤を
一時的にやめていて
咳が出たら
嫌だな~って
思っていましたが
今のところ発咳はなく
ちょっと安心です
このまま落ち着いてくれたら
いいんだけれどね
ミラクルBOYだからね
大丈夫かな??
このお方・・・
今朝またゲボチンでね
ちょっとお見苦しいけど
こんなものを・・・
吐いてくれました
ほとんど泡・・・
黄色だけど
胃液臭はなし
吐いた割には
ケロっとしていて
やっぱりお腹に何かが
あるってことかな??
先日ウンチが
ちょっと黒くて
ドキドキしたのだけど
その後の経過は
いつものウンチに戻り・・
これもなんだったのかな??
わからずじまいのまま・・・デス
午後は一緒に
まったり~なひと時で
らっちゃんは
一人ポツン・・・と
呼吸が苦しいわけでは
ないのだけど
お口をあいていることが
増えてきて
お手手ダラリンコ~
先日まで
悩みの種だった
ご飯・・・ですが
今日ちょっとドライフードを
あげてみたところ
小さい粒でしょ??
ハートケア(心臓食)
おっ・・・
行けるか??
うんうん・・・行けそうな感じ
周りに
ペッ・・ペッ・・・って
飛ばしながらね
それでも
ちょっとはお腹に入っているし
OKだもんね
おっ・・・
もしかして
完食??
だね~
食べれたね
少しずつでも
食べてくれるのであれば
できるだけ心臓食が
ベストだからね・・・
らっちゃんが食べていた時
アンディ爆睡中・・・でして
気づいた時には
すでに遅し!!!
いいよ・・このまま
ネンネしてなさい!!!
「うまうま~できました」
その後
お肉もちょっとだけ
食べないと
体力落ちてしまうので
ママも必死になっています
食べ終わると・・
またもやネンネ
わかりやすい
おじいちゃんコンビだこと
夕方は
カンガルーのジャーキーも
食べてくれましたよ
ねっ・・・
ぼくも・・ぼくも・・・
久々に
こんなショットが撮れて
これも
ルルちゃん効果かな??
うまいうまいな~
あーおいちかった!!!
やっぱり二人の
お母さんだものね
きっと守ってくれてるんだね
少しでもいいから
穏やかな時間が
続きますように・・
心から願っています
最後に
今・・・我が家でブームなもの
いろんな種類があって
どれも美味しそうで・・・
食物繊維!!!
惹かれる文句ですね
これは
らっちゃんの
マイブーム
ウェットタイプのご飯
とろみ・・・が食べやすいみたいで
クンクン・・・
これは缶詰だから
匂わないでしょうに・・
シニアタイプのご飯も
年々充実してきて
それだけ
長生きのワンニャンが
増えてきたって
事ですよね
有難いことです
ルルが遺してくれた
大切な大切な宝物
頑張って守って行くからね
ルルちゃん